【映像】事故の瞬間のドラレコ映像
伊藤健太郎さん(23)は、東京・渋谷区で乗用車で2人乗りのバイクで衝突しその場から立ち去った疑いなどできょう送検された。伊藤さんは追いかけてきた後続車の70代の男性から事件現場に戻るように説得され、応じていた。
その後の捜査関係者への取材で、伊藤さんはその際に男性に免許証の写真を撮影されていて、取り調べで「免許証の写真を撮られ踏ん切りがついた」という趣旨の供述をしていることが分かった。警視庁は伊藤さんが男性とのやりとりによって逃走をやめたとみて捜査をしている。(ANNニュース)

(出典 news.nicovideo.jp)
「代わりはいくらでも」伊藤健太郎の復帰を摘む“若手俳優”の存在(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
(出典:Yahoo!ニュース) |
伊藤 健太郎(いとう けんたろう、1997年6月30日 - )は、日本の俳優。本名同じ。旧芸名は、健太郎(けんたろう)。 東京都出身。イマージュエンターテインメント所属。 雑誌、広告を中心にkentaro名義でモデルとして活動し、2014年のドラマ『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜』(フジテレビ)にて 33キロバイト (4,259 語) - 2020年10月30日 (金) 11:09 |
<このニュースへのネットの反応>
バレなきゃ出頭すらしなかった奴の言う『一生かけて償う』ほど信用できない言葉も無い。こいつは口だけだ。
過去にもやらかしてその時も免許証を撮影されてるよね。
完全に「あわよくば逃げ切る気だった」と自供してるんだが・・・さすがにク○すぎて笑えないわ
つまり写真を撮られなければ逃げるつもりだったということですね。
つまりこれは身元をおさえられたから逃げきれないと判断して観念した、てことだろ。最初から逃げる気マンマンじゃないか。
赤信号で止まらなければ逃げる気満々だった奴が「一生かけて償う」とか「免許証の写真を撮られて踏ん切りがついた」とか寝言は寝て言え!
中学生時にキャッチで芸能界入りした奴にまともな奴居ない。坂上も20歳時には大天狗で交通事故起こす。こいつは破産して一般市民で生活しろよ。テレビでもスクリーンでも見たくない。玄関でも心底反省していない表情でドラマか映画の一場面を演じていたな。玄関に出てきたときに顔色全く変わらなかった。
一生かけて償うってなんぞや?被害者は亡くなったわけでも、後遺症もあるわけではないし。そりゃケガしたんだから、治療費と働けない日数+α程度のお金は必要だと思うけど、そんなの保険おりるし知れてるし…。一生車運転しません、交通安全ボランティア活動しますとかならまだ分かるけど。なんかズレてるなぁと思った。
正直に自供してるのかもしれないけど、誠実さの欠片もなかった件
後続車の人すごいね
さーて、ひき逃げ擁護の犯罪者予備軍がどれだけ出てくるかな?
赤信号にならず写真を撮られてなければ普通に逃げてただろこいつ。
さっさと俳優やめろ。行った罪から逃れられると思うなよ。
後続車が追い付いて、説得して免許証の写真という証拠を握らなければ、そのままとんずらこいていた訳だ。凄まじいまでの屑アピールだな。
違約金5億は自己破産で切り抜けるのかな?とことんまで迷惑な奴っちゃ
後続車の人って何者だろう、感心する、バイク乗りの味方かしら。
要するに「目撃者に免許証の写真を撮られなかったら逃げる気だった」ってことだよね?ク○ッタレが。
コメント落ちつけ。【逃げる気だった】じゃない、【実際に逃げて追いつかれた】んだよ。話のレベルが違う。
ここまで誠実さの感じない『一生をかけて償う』は中々ないな
免許証の写真を撮られ踏ん切りがついた=逃げられないから諦めた。
後続車の人、とっさのことなのにすごい行動力だなあ。
栄光の街道から転がり落ちていく奴を見ているようだ。こんなことでもなければ俺はこいつに一生無関心、存在すら知らずにいただろうな。
こんなのが出てる映画を上映する映画館の気が知れない
もうこういう運転に必要な知識を持ってない人は免許失効でいいんじゃないかな。
後続車のじっさまみたいなことが出来るようになりたいねぇ
とんずらAT逃げ太郎wwwwwwwwwww
そりゃ免許証の写真撮られちゃ逃げきれないもんなwwww
まだこの業界に戻れるって顔してる。
>Astraiaそもそも現段階では業界を追放されてもいない。
救護もせずに逃走し、呼び戻された後も被害者に声をかけることもせず、スマホを弄ってた奴が「一生かけて償う」と言われても信用できない。4月に事故った時も免許証の写真を撮られてるし、当て逃げ常習者じゃねえの?
23歳轢き逃げDQNチンパン釈放って何考えてんだスマホ弄って救護もしてないんだから塀の中に居ろ
逃げる心理は十分わかる。そこで逃げる事がどれだけ重い罪なのかまで、頭が回らなかったのも解る。だが、やらかしたことは変わらん。罪を償うしかない。せめてもの救いは、爺さんに説得されて思い直した・・・かもしれない、と言う点だろう。
つまり見られなかったら何もせずに逃げてたという事か…それは人としてどうなのよ
運転免許永久剥奪でお願いします。
逃走はかったあげく一般人に捕まり免許証を撮影されてやっと付く踏ん切りってなんだよ、そこは観念しただろ
70歳の男性に説得された時も(チッ...うっせーなク○ジジイ)とか思ってそう
ひき逃げはしっかりした上で後続車に追いかけられて止められて、免許証の写真まで取られてこりゃ逃げ切れん、とアホウなりに悟って戻っただけのことを美談風にするなバカモン
偏見だとは思うけども、謝罪会見をみた印象は真摯な反省とかじゃなくて「見事な演技」って感じだったな。
後続車の人が立派過ぎて余計にアレだね
ツイッター上で未だにこの人を君付けで呼ぶ奴がいるのが信じられない。そんな奴らはファンじゃなくて信者だ。
後続車から説得&免許証の写真を撮られなかったら、あのまま逃げ切るつもりでいたんだろうね。何にせよ、この男の人柄が今回の事件で多少は明るみになったようなものだな。
どうせ「あのク○老害が!」としか思ってなさそう
復帰は別にしたきゃすればいいとは思うけど伊藤健太郎から改名して下さいね、漢字も同じ同姓同名の人がいるのにこの芸名にしたのは配慮なさすぎだと思ってたんで
こういう奴は何年か経って禊を済ませたような顔で出始めたら、過去をほじくり返して罪を認識させないと、すぐに同じ過ちを繰り返すのは目に見えてる。しかもそういう頃には「昔の事なんだから許してやれよ」っていうアホも出てくるんだよなぁ。同じ失敗をしてから「やっぱアイツだめだ」って手のひらを返してくるまでがセットでw