IMG_20190218_031057

 NECなどが出資するベンチャー・SkyDrive東京都新宿区)は8月28日、同社が開発を進める“空飛ぶクルマ”(エアモビリティー)で日本初の有人飛行に成功したと発表した。デモフライトでのデータや課題を分析し、2023年の実用化を目指す。

【その他の画像】

 デモフライトを行った空飛ぶクルマ「SD-03」は、機体の4隅に付けた8つのプロペラで、最大10分のバッテリー駆動が可能。1人乗りで、最高速度は時速40~50km。14年に有志団体CARTIVATORと共同開発をスタートし、NECら国内企業10社から約39億円の出資を獲得。今年8月25日、国内初の有人飛行に成功した。

 今後も開発を続け、23年の実用化を目指す。実用化時には搭乗可
能人数を2人に拡張し、最高高度500mを時速約100kmで飛行できるようにする。サイズは全長4.0m、全幅3.5m、全高1.5m程度を見込んでいる。

 SkyDriveの福澤知浩代表取締役は「蒸気機関航空機の登場など、モビリティーの歴史は過去100年に1度大きな変革があった」とし、「2020年代ドローン、空飛ぶクルマによって、空を通じた移動が日常的になる未来を創っていく」と話す。

 同社は有人飛行成功の発表と合わせ、25年に開催予定の大阪万博に先立ち、23年に大阪湾岸エリアで「エアタクシー事業」を始めることも発表した。同エリアユニバーサル・スタジオ・ジャパンUSJ)や海遊館などの施設が集まる一大観光エリアである一方、交通インフラの整備が遅れており、5km程度の移動に30分以上かかる点がネックとなっている。空飛ぶクルマの導入で、これを約5分に短縮できると見込む。

 数年後にはさらに航続距離を伸ばし、神戸空港関西空港と大阪湾岸を直結させることも視野に入れる。運賃は5分ほどの飛行で4万円程度を想定。同エリアでのヘリコプター移動の半値だという。

 福澤代表取締役は実用化に向けた課題について、機体の安全性の確保を挙げる。現時点ではプロペラが1つ停止しても、故障箇所をセンサーが識別し、残りのプロペラの回転数を上げることなどで水平状態をキープし、無事に着陸できるというが、実用化に向けては2人乗りの実現や風雨にも耐え得る機体開発のほか、国からの許認可も必要になる。

 「(空飛ぶクルマは)かなりレベルが上がってきたが、人の命に関わる乗り物。安全性を向上させつつ、無事に事業化まで持っていくためにやるべきことは多い」(福澤代表取締役

 同社は最終的に100億円規模の資金調達を行い、26年に機体の量産を始める予定。初期の販売価格は3000万~5000万円を見込み、その後は利用者拡大によるコストダウンも図る。

有人飛行に成功した「SD-03」


(出典 news.nicovideo.jp)

日本電気 (NECからのリダイレクト)
日本電気株式会社(にっぽんでんき、英: NEC Corporation、略称:NEC(エヌ・イー・シー)、旧英社名 Nippon Electric Company, Limited の略)は、東京都港区芝五丁目に本社を置く住友グループの電機メーカー。 日電(にちでん)と略されることも稀にあるが、一般的には略称の『NEC
95キロバイト (11,276 語) - 2020年8月5日 (水) 09:30


「空飛ぶ車」というか、ドローンですね。

<このニュースへのネットの反応>

車???


事故率高くてもメーヴェ型の量産機に乗りたいのだ。ジョナサンのように


多分、SD-890くらいになれば皆買うよ


有人ドローンだろこれ。どこが車なんだよ


まじか!とタイヤのない車を想像してみてみたらただのでかいドローンでがっかり。むき出しのプロペラ怖すぎ。


車とは


時速50キロで、5〜10分しか飛べないとか面白くないよね。使えねーし。ファイナルファンタジーの飛行艇みたいなのを作ってから自慢して欲しい。


どんな操縦免許が必要なのかも気になるところ。


2018年を過ぎても、ブレードランナーの世界は遠い。


まあ飛行機でいうところのライトフライヤーみたいなもんだろうから仕方ないところはあるとは思う。でも5分で4万はちょっと高いなあ。


飛行時間、大きさ色々改善点あるかと思いますがすごい発明と思います!将来ほんとうにドラえもんの未来みたいな世界がくるんじゃないかって思えてきた


「道だと? 未来にそんなものは必要ない!」


100歩譲っても、デカイバイクだろこれ、しかも空飛ぶのに時速50kmって、昔の飛行機のほうがよっぽどマシじゃん。今のドローン以下。


ブレード回転面が近くてヒヤヒヤする。


モビリティーって使いたがる莫迦奴いるけど普通に乗り物って書けよ


実用化なんて程遠いと思うけど...言うのは自由なんでしょう。


バックトゥザフューチャーみたいなの予想して見に来たのにガッカリだよ!


仮に空飛ぶ車が実用化されても操縦する人間のスキルが追い付かんだろうなあ地面を走る車でさえ怪しい奴がいるのに空を飛ぶならパイロット並みの技術が求められるんだろ


あおり運転のレベルが上っちゃうね


未来は遠いなあ…


実用化されてもレースとかそのあたりでしか使えないだろうな仮にそうで無くても、制限空域がドローンと同じだとしたら田舎でしか使えんわ


今現在、地球上に生まれていない人類の為の技術(成熟度的に)だから、浮揚・推進に使えるシステムでブレイクスルーが起きりゃ、全く別の姿になるかもな。


トヨタ傘下のベンチャー企業のモノじゃなくてNECだったか、やっぱりこれ車じゃなくて有人ドローンだよねw


こうまでするならオートジャイロか複葉三葉の軽飛行機とかのほうが良くないかと思う。どうせ決まった場所に駐機して管制に従って離発着するのは同じだろ。まさかガキの原付みたいに好き勝手に降りたり飛び出したりできないだろうから。


技術だけ先走って乗り物が進歩しても法律で足枷はめられるんだろうな。離着陸場所は地域の数か所に指定され、航路も厳格にコースを指定されて自由に飛び回るなんてもってのほか。結局空飛ぶクルマ持ってても高速道路使うのと変わらんやろってなるんだよ


高度が高すぎれば飛行機との接触を懸念され、低すぎれば住民からの騒音苦情の問題をまともに受け、空飛ぶ車の居場所は狭くなりそう


空飛ぶ車を名乗るは反重力装置で飛べるようになってから!!これだとジャイロコプターと変わらないの!


「車もしばらく空を走る予定はなさそうだ」が唄われたのが2000年だから、苦節20年か。


法律で雁字搦めになって、特定企業に所属する人以外には飛行許可がでないとかになりそう。


車じゃなくてまんまドローンやん


事故が怖いなぁ。ろくなことにならない予感しかしない・・・少なくとも日本じゃ絶対使えないでしょうねぇ。  ・・・っていうかこれただの巨大ドローンでは・・・?少なくとも車という分類ではない


車というよりはドローンですな……


2010年代以降、数十年以上前に今まで先人がやってダメだったものをさも新しい発想かのように復刻するのが流行ってますね。上手くいっているかはともかく…。電気自動車に女性専用車両にヘリより小型な空飛ぶ乗り物…次は何だろう?テスラコイルで送電?


サンキューハルイチ


カー、絶対にカー!


技術的には新規性がなくただドローンをでかくしただけ・・・せめて安全機能の部分に先に注力して実用化できる見通しを示してほしかった。おもちゃならプロペラが草木に絡んで墜落しても笑ってられるけど


どこ走るのさ?上から車が墜ちてきたら怖いんだけど


まあここから進化していくんだろうし温かく見守っていこうじゃないか


ヘリでさえしょっちゅう落ちるのに。どうせ墜落していつもの団体が大騒ぎだろ