2023年9月26日、韓国・聯合ニュースは「のり巻きの元祖は韓国?日本?」と題する記事を掲載した。

記事は「韓国で朝食や間食、ラーメンのお供として日常的に食べられているキンパ(韓国式のり巻き)が最近は米国でも爆発的な人気を得ている」とし、「ところでキンパはどこでどうやって誕生したのだろうか」と疑問を呈している。

記事は「昔のりを食べる国は韓国と日本だけだったため、キンパの元祖はその2国のうちどちらかと考えられる」とした上で、韓国が元祖と言える根拠として「のりに関する歴史が日本より長い(韓国では15世紀にのりに言及した文献が登場、日本では18世紀初中盤に初めてのりが食べられた)」こと、「昔から『ポクサム(葉やのりにごはんやナムルを巻いて食べて豊作を願う小正月の行事)』の風習がある」ことを挙げている。

一方で「キンパは日本植民地時代に韓国に広まったとの説もある」とし、「日本の弁当文化から生まれたもので、当時の記事で紹介されたキムサムパ(のり包みご飯)のレシピは『米に酢を混ぜる』となっていて日本ののり巻きに似ている。これがキンパになったとの説だ」と説明している。

この記事に韓国のネットユーザーからは「元祖は日本でしょ。のり巻きの韓国バージョンで、酢の代わりにごま油を入れたものがキンパ」「当然日本。これはどうあがいても無理」「そもそも韓国は日本の文化や食べ物で大きくなった国だからね。寂しい事実だけど」など「元祖は日本」とする声が上がっている。

一方で「キンパは韓国のものだ。日本のは偽物」と主張する声や、「文化は相互交流を通じてつくられていくもの。元祖を決めようとするのは愚か。のり巻きはのり巻き、キンパキンパでいい」と指摘する声も見られた。(翻訳・編集/堂本)




(出典 news.nicovideo.jp)

キムパプ (キンパからのリダイレクト)
キムパプ(キンパ、キムパ、韓: 김밥)は、海苔で米飯を巻いて作る韓国料理。キムは「海苔」、パプは「ご飯」という意味である。巻き簾を使用する調理法などは、日本の海苔巻きと同じであるが、キムパプには酢飯が使用されず、ごま油が加えられていることが一般的であり、また中に入る具材が日本の海苔巻きに比べて多く、生魚も使用されない等の違いがある。…
15キロバイト (2,135 語) - 2023年10月2日 (月) 07:04



(出典 dealersaiyo.nissan.co.jp)


何が真実なのか不明だけど、韓国が元祖とまでは言い難いですね。

<このニュースへのネットの反応>

起源主張して干渉して来るな。日韓は全文化文明が別だ。日韓併合は日本も要らなかった。韓国も反日を維持して断交を推進しろ。





正直韓国は元祖について語るのは避けたほうがいいんじゃないかと思うが。歴史からしてどうしても不利になるのは明白だしな。それでもわざわざ議題に出すってところから、彼らの歪みが見えるわな


あの白黒写真の状況下で海苔巻きが生まれたとは思えんね


ううーむ、海苔巻きに関してはどっちが先でも不思議は無いか。日本で流行だしたの何時?江戸くらい?


どっちも何もパクったのってアメリカで日本食が流行った5年前くらいでしょ?


>>魔竜わかってていってるとは思うけど、「紙状に海苔を加工する」のは江戸時代の日本の発明でねぇ。「海苔」そのものを喰うのはそりゃどこの海浜でもあった文化さ。イギリスのウェールズ出身の文化人も言ってたくらいでな。ついでに言うと、「海苔巻きにできる粘り気のある白米」は、「日本支配」時代に導入されたモンだぞ。


元祖どうこうより日持ちしない、食中毒が起きやすく自国民でも即時消費するようですけど海外展開に向けて配慮できてる?日本でも昔はヤバいのがあったみたいだけど酢飯、わさび、ネタ管理など歴史と技術の積み重ねを感じるけど韓国のは元祖を謳うにはお粗末すぎるよね。


別にその起源とやらを証明してくれても良いんだけどね。目を背けたくなるような信じ難い歴史、事実と向き合う勇気がヒトモドキにあるならな。言っとくが日本の海苔巻きの歴史は浅くないぞ、少なくとも1837年には存在していた。主張するならまだ発祥が曖昧なキンパだけにしとけ、それでもヒトモドキだけじゃ無理ってくらい日本が色濃く関わってるがな


カリフォルニアロールみたいに独自路線で人気を確立していけばいいのに、起源に執着しすぎじゃない?そんなだからあらゆる方面でリスペクトされないんだよ。


ホントあの国っぽいところは起源がすきだね。


そもそも、味付け海苔をベースにした文化で海苔巻き語るなよ。


万能壁画を書き終わったから言い始めたのかな?


日本では18世紀初中盤に初めてのりが食べられた<浅草海苔「は?」


はいはい宇宙の起源も韓国だからねすごいね


韓国にまた新たなウソ伝説が誕生した。君達のルーツは中央アジアの馬賊ですよ。よって海産物を口に出来たのは2千年から3千年前程度です。だが日本人にはノリの消化酵素を持つ程に長年の食文化が存在しています。よって、ニセ海苔巻きの歴史はたかだか百年前後と言える。まあ、史実が理解出来ない民族ならではの話題だけどな。w


15世紀に韓国はまだ存在してないし、サルモネラキンパが元祖とか恥ずかしくて日本を巻き込まないでほしいわ


もし巻く時に巻きす(巻き簾・巻き簀)を使うなら、それが日本起源の証なんだが、う~ん・・・まぁ我々は起源主張とかしないかな。サラダ巻きとか食ってるからな。マヨネーズの起源はメノルカ島のマオンだと言うし・・・


旧日本軍が管理マニュアル(要約:目を離すとモノ盗むわ逃げたりするから二人一組以上で見張れ)を作ってまであの民族を用兵しようとした点が今だに謎。そこまで劣悪な性質わかってたら民族浄化しとけや、と言いたい


どっちが起源より、一緒にして欲しくない。


すぐに何でもかんでも『○○は韓国は起源』って言うから、「また始まったよ……」って白い目で見られるんだよな。あと、日本は奈良時代の頃から海苔を食べていると文献に残っているぞ。もののついでに言うけど、15世紀に韓国は存在してないだろ。(その頃は李氏朝鮮と呼ばれていた。大韓民国ができたのは1948年)


なんというか……恥ずかしくないんかな? こいつら


利権を貪る為には権利を主張しなければならないから、全ての起源はアフリカとか言っちゃいけないんだろうな。


別に起源主張するのは結構だが、お前らん所の海苔巻きは美味いのか?起源がお前らだったとしてもマズけりゃ恥晒すだけだって分からんのか。


海苔を消化できるのって日本人だけらしいね。なるほど、韓国人は消化できないものを食品として伝統的に食べてきたわけだ。それはそれで頭おかしいな。


そもそも向こうでも統治時代のノリマキとして名前あったが、それはまずいって名前新しく作ったのがキンパ


板海苔も白米も無いのにどうやって作るの?


え…うん、韓国海苔の元祖は韓国だろうな………え?なに?(´◉◞౪◟◉)


この前も同じような海苔巻き記事あったような…、ってか毎回そうだけど余計な事を元祖とか起源とか記事にして騒ぎ立てようとするから倍の倍になってカウンターコメントもらうのドM過ぎると思う…。韓国は起源主張して有利になるの?特許?権利?歴史遡って洗い出したら、ほじくり返されて痛い目見るのそっちなのにアホだよね。ホント全てにおいて浅すぎる…薄皮一枚の表面だけ


技術も文化もだけど、韓国起源の物自体は普通にあったんだけど、そのほぼ全てを自ら捨てて他国(主に日本)のコピー品にしたんだよな。他国の文化を取り入れる事は普遍的だけど、元のガワだけ残してパクってるからツリーがおかしい事になってる。


きっしょ。そんなん考えたことも無かったわ


トンスルは韓国起源として主張していいんじゃないの? あとキッチントイレ。


のりなんて1000年以上前から日本で食べられてるのにね


化学調味料と塩まぶして誤魔化す「半島海苔」は要りません(真顔


起源を主張するんじゃなくて別物であることを主張すればいいのに、自分たちの方で発展したから海苔巻きとは別なんだーって。文化が無い無い言ってるのもこれのせいじゃねえのか?あったはずの文化を他と同一視して起源を主張するけど相手のほうが早くて云々


どこが起源かなんてどうでもいいんだって。大事なのは今美味しいかどうか。いつになったらそのことに気づくんだこいつら


韓国っ建国何年でしたっけ?起源語るのは3000年くらい早いのでは?


自慢のキムチすら中国のパクリだからな、こいつらが起源主張できるのはトンスルだけだな、あれだけはどこの国も真似できないウリジナリティーがあるからな


キンパの元祖は日本、なんていう日本人はいないでしょ。食べたことないけど


お前ら、恥ずかしく無いのか?国名だけに反応して、ついにタイトルすら読めなくなったのか? この記事は別に韓国が起源だとは言ってねーよ(呆れ) ミネバ様ありがとう、成るほど板海苔が江戸起源か。


日本人は8世紀頃から海苔を生食するようになったから、海苔を消化するための酵素を腸内に持つように日本人は進化したって話あったよな。ただこれは海苔を食べ始めた話で、海苔巻きの元祖ついてはまた別の話だとは思うけどね。


正直どうでもいい。元祖がそんなに偉いのか?美味ければいいよ


金賢姫は海苔のこと知らなかったらしいぞ


君たちの自尊心を砕いて悪いんだけど、この世界にお前ら元祖のものはないよ。お前らが元祖と思っているものの由来はだいたい全部中国だよ。悔しいだろうが仕方ないんだ。万年植民地の自分の祖先を恨んでくれ


木材加工が出来ず掘っ立て小屋で過ごしてた連中が簀巻きを作れたと?衣服は中国からのお下がりで糸すら作れないのに作れたと?笑っちまうぜ。塩も作れなかったし稲も無かったし無い無い文化でしかなかったのに(これも全部、日本の文献に残ってる


韓国ホワイト国外しあたりから少し変わったよな、あのあたりから慰安婦問題もいい加減にしろって記事でるようになったし前なら起源主張で終わってた、経済的に相当きついのか?


別物ってことでいいでしょ。こっち見んな。


どっちが起源って、とちらかがパクったことにしなくちゃならないのか?自分の文化に誇りがあるなら胸張って商売すればいいだろ。あっ、でもシャインマスカットみたいな苗木や名前を盗用した明らかに悪意あるやつはダメです。


>魔竜  無いよ、それが信用を失うことの恐ろしさやで。


海苔巻きに限らず日本文化の窃盗常習犯である韓国が元祖によく立候補できたね。未だに自分らの身の程がわかってないとみえる


韓国は「歴史的な文献で海苔とその食文化に言及されたタイミング」と「海苔の養殖を始めたタイミング」と「海苔を紙状に加工したタイミング」をごちゃごちゃにして語るから、話にならない


美味しんぼ作者の雁屋哲は中国で生まれ、韓国人と結婚し、典型的な媚中媚韓の腐れパヨだが、「海苔巻きは韓国起源だと韓国人は言い張りますが、日本の物です」と言い切っている。朝日新聞が中国を批判する記事は信用できる的な逆説的信頼感がある


こっちみんなカス民族


板海苔の原型が江戸発祥な時点で海苔巻きの韓国起源説は無理筋。発祥年代は諸説あるけど、江戸中期には都市部で板海苔が流通してたわけだし。自然に考えればキムパブは併合時代に日本から持ち込まれた海苔巻きの現地アレンジでしょ


これは無理ってよく理解してんじゃん色々なパクリも遠回しに認めてるしな海苔は諦めてキンパの普及してりゃいいだろ


韓国独自の文化が無いのは日本統治時代のせいにしているけど、実際は李氏朝鮮の仕業だぞ。


起源主張で嘘つくからいつまで経っても尊敬されないことにいい加減気づけ。無理か。良いモノだったら起源など評価に関係ない。ガソリン自動車はドイツで発明されたが、今の日本車の評価(日本車が良い車だ)に何の関係も無い。


いつもの中国


高温多湿に合わせて酢飯を使うなどの工夫をしたのが「海苔巻き」なわけで、酢飯ではない普通の白御飯を海苔で巻いただけってのはそもそも「海苔巻き」じゃないんだがな。(それを含めるなら握り飯系列も「海苔巻き」になる。)その国の気候でしょっちゅう食中毒を起こすようなシロモノが伝統料理として残るわけもないし。


そもそも70年しか歴史がない国じゃん・・・。


昔からある伝統的な食べ物なんでしょ?お前ら韓国人がキンパの存在知ったのいつよ?


ここで海苔巻きを食べる様子を記した古代壁画があるというのでご覧頂こう─


ずっと過去の話してりゃいい


ここまで無茶苦茶だと流石に韓国人でも自国の起源主張がおかしいって気付く人間も出てくるか。


海苔巻きってそっちか…海苔巻きせんべいのことかと


そもそも韓国に起源主張出来る物事ってあるの?


起源主張は無理があるだろ、そもそもだな、酢の殺菌効果ありきで巻いてるのに、ごま油を酢の代わりに混ぜるから食中毒起こしたりするんやぞと…


海苔は、奈良時代や平安時代で既に食べられていた筈なんだけど…?今風の板な焼海苔ではなく、ご飯ですよみたいな佃煮風。それを(畳鰯みたいに)焼いたり、(ハーブのように)塗ったり、(ご飯やおかずに)混ぜたりもしていたと勉強した記憶。韓国はお米の伝播が日本より遅かったし、水耕栽培でお米が安定して採れるようなったの江戸時代からじゃん…。お米無いのにお米海苔巻作れるの?


レシピをちょっと変えただけで元祖まで主張できると思ってるとか、考えが浅ましいんだよ。