
『10万円給付金』役所の現場が混乱、誤入力や重複申請などの不備相次ぐ
給付金、二重に振り込み システムトラブルで2億円超―大阪府寝屋川市・新型コロナ - 時事通信ニュース 給付金、二重に振り込み システムトラブルで2億円超―大阪府寝屋川市・新型コロナ 時事通信ニュース (出典:時事通信ニュース) |
大きく減少した世帯に対して一世帯あたり30万円の現金を給付することを表明。その後、給付金の仮称が生活支援臨時給付金となり、総務省が準備などを進めていたが、首相が4月17日の記者会見で、当初の給付金制度を撤回し、一律に1人あたり現金10万円を給付することに切り替えることを表明。4月20日、「新型コロ 9キロバイト (1,259 語) - 2020年5月25日 (月) 02:08 |
(出典 @sasanoha842)
†Sasa271'†
@sasanoha8427世帯に計210万円を重複振込 つくば市 1人10万円の給付金【NEWSつくば】https://t.co/BpsVxc30yZ#you842
(出典 @a_ttinti)
あっち
@a_ttinti今回の特別給付金10万円の重複振り込みの事件を機に全国民に20万渡す案はまだ議題に上がってないですか?
(出典 @xRihox)
こりほ💓
@xRihox昨日給付金10万円振り込まれてたー💓マイナンバーカードで初日に申し込んだ💓ネットは重複してたりなんだりで、これから申し込むなら紙の方が早いらしいね☺️ネットのほうがかなり遅いって噂あったけど良かったー❤️リモートワーク… https://t.co/XDaMZzXEKO
(出典 @HiYoshy)
hi&yoshy
@HiYoshyあちこちでこの問題出てきましたね。。7世帯に計210万円を重複振込 つくば市 1人10万円の給付金 https://t.co/hgAqY65pyj
(出典 @nikkei)
日本経済新聞 電子版
@nikkei大阪府寝屋川市が国民1人当たり10万円の特別定額給付金を、993世帯に総額2億1960万円を二重給付。重複がないか確認するデータベースが更新されず。市民に謝罪し、返金を求めていきます。#新型コロナ #COVID19https://t.co/CwDWwhpLsZ
(出典 @chikokuroneko)
黒猫チコ
@chikokuroneko10万円給付金のダブル振り込みが多発しているようだが、これ、市役所で、パソコンでの振込先チェックの簡単なシステムで防げるだろうに・・。振り込み先を、パソコンで入力し重複をチェックすればよいだけ。人力でやればミスは起きる。
(出典 @koikeikoi)
おけいこ@歯と口の健康相談(オンライン)
@koikeikoi#新型コロナウィルス10万円の給付金、重複。。。全員にあっていい。
(出典 @t_t01372402)
人生のツーリストT
@t_t01372402大阪府寝屋川市が、10万円の特別定額給付金を何らかの理由で重複?何らかの理由が気になる。
(出典 @Aotubame)
青燕
@Aotubame@youtube82738016ヒロシさんこんにちは😊以前チャンネルで紹介されていた「10万円給付金、重複申請出来てしまう」件が現実になったようです。10万円を2196人に二重給付 大阪・寝屋川市、計2.1億円返還求める #SmartNews
(出典 @akibonn)
佐村河内 攻 akibonn
@akibonn@o0M3LDAWMwUirwO @taoka0415 職種を限定して支援は絶対ダメです。だからこその、国民全員への「10万円給付金」。「重複」ですね。⬇これですね。⬇渡辺えり、演劇・音楽・映画への支援訴え「根っこが枯れてしま… https://t.co/sP67vtEGHv
(出典 @mitoppoppo)
gojappe
@mitoppoppo7世帯に計210万円を重複振込 つくば市 1人10万円の給付金 https://t.co/KPnKpXio24 @NEWS_Tsukubaから
(出典 @NewsTsukuba)
つくばTIMES
@NewsTsukuba7世帯に計210万円を重複振込 つくば市 1人10万円の給付金 https://t.co/YgPPbbogBA
(出典 @NEWS_Tsukuba)
NPO法人 NEWSつくば
@NEWS_Tsukuba7世帯に計210万円を重複振込 つくば市 1人10万円の給付金 https://t.co/amRX1UXmce @NEWS_Tsukubaより
(出典 @igarashitatsuo)
五十嵐 立青(つくば市長)
@igarashitatsuo【給付金の重複振り込みついて】10万円給付金について、5/1にオンライン申請しその後、重複して申請された方のうち7世帯に2回振り込みを行っていたことがわかりました。すでに該当世帯の方には返還いただく手続きを進めています。お手数を… https://t.co/kEPC0zmaEb
(出典 @harasu_onigiri)
Keisuke Odagiri
@harasu_onigiri自分の川崎市の10万円給付金はオンライン申請から18日で振込が完了しました。振込口座の入力ミス・マイナンバーカードのパスワード管理不徹底・重複申請などのミスの発生が多発し、行政の負担が重くなっているとのことだが、10分〜20分で済… https://t.co/jzBGeC3QTH
(出典 @mitsuru_kuroda)
黒 田 充 @ マイナンバーカードの健康保険証化反対!
@mitsuru_kuroda杉並区も10万円の給付金のオンライン申請を中止するようです。杉並区曰く「オンライン申請は、申請者の方が入力した情報と住民基本台帳情報等とを照合し確認する必要があるため、審査が煩雑です。また、郵送申請との重複申請による二重給付を防止… https://t.co/xOmYcec84k
(出典 @satomi2032)
bianka
@satomi2032給付金の申請用紙、今日ポストに来たんだけど、1週間くらい前にネットで申請済みだから郵送のは出さなくていいんだよね。出した数だけ10万円くれるならまた出すけどw(重複するからダメ、ぜったい)w
(出典 @_Uniko__)
男の下心を逆手に取るDiana
@_Uniko__10万円申請書がまだ届かない。いっそ内閣府のホームページから申請書ダウンロードできたらいいのに。マイナンバー書くんだから給付金受け取り重複しないって。いつまでも昭和的なことやってんるんだか。#10万円給付金申請書まだ
(出典 @kazuchan2010)
カズちゃん
@kazuchan2010大混乱世帯単位給付金に#マイナンバーが向かない理由国民1人当たりに10万円を支給の特定給付金のオンライン申請を巡り受付支払いを担う市区町村の現場が混乱誤入力重複申請等の不備が相次ぎ照合作業や確認に追われる職員から悲鳴申請の受け付け… https://t.co/RsGjP3eo7C
(出典 @murachou)
流通情報サテライトBox & 航空就活生
@murachou💊#感染 #支援 #23日「審査に時間が…」、10万円給付金のオンライン申請を停止する自治体が続出>政府の「マイナポータル」で受け付けているオンライン申請の中止または一時停止する自治体が相次いでいる。申請審査に時間がかかる、不… https://t.co/6OYjDLrFF3
(出典 @Uber_Shunsuke)
しゅんすけ
@Uber_Shunsuke定額給付金(10万円のやつ)の郵送申請の案内が来てました自分はオンライン申請してるので来ないのかと思ってた🤔そして、中を見てみるとオンライン申請した人は申請しないで!みたいな注意書きがない…😥コレ、少なからずオンラインと郵送を重複申請するヤツいるだろ…😑💦
(出典 @triangle_2013)
でぶうさぎ
@triangle_2013#アベノマスク受取拒否…気持ちは充分わかりますが、重複する送料や保管料など、血税が使われますよね。10万円の給付金申請書の配布遅延につながります。冷静に考えてみましょう。
(出典 @sorairopneumon1)
sorairo_pneumonia
@sorairopneumon1@nhk_seikatsu 感染者と濃厚接触したかを通知するアプリとして政府が提供しようとしているのがBlutoothを常にONにしておかなければいけないというセキュリティーリスクを全く考えない仕様だったり、マイナンバーを使ったオ… https://t.co/b0gC6d2lm0
(出典 @s_daiki_11)
さくだい
@s_daiki_11給付金もらえるって前提を多重に適用してしまい、重複分の10万円が重くのしかかるオタク
(出典 @sillism)
silly (蓮實 智久)
@sillism10万円給付金で計1億円超を二重給付 福島・天栄村 https://t.co/wVdkL6EOxe <重複給付分を正直に返した方達えらいなあ…正直者に10万円以上の幸運がありますように。
(出典 @ryo344394532)
たぬ吉
@ryo344394532https://t.co/XgGE9yBgqe《世帯単位給付金に「マイナンバー」が向かない理由》混乱を加速させている「マイナンバーカード」は【個人】に紐付いてる10万円給付金は、住民台帳の世帯主へ家族全員分最大「15… https://t.co/DRCjfDdfQt
(出典 @ISAJIGO_1345)
伊佐治 剛(いさじ ごう) 大田区議
@ISAJIGO_1345特別定額給付金(一人につき10万円)のオンライン申請・給付の状況についてhttps://t.co/XX9l01NJ3V住民票の世帯主でない方からの申請、世帯人数の不一致、重複申請、口座情報の入力誤り等が、非常に多くなってい… https://t.co/eFmcqvchDs
(出典 @iMeguronet)
Steven Mayer
@iMeguronet10万円給付オンライン申請停止八王子市25日から読売新聞2020/05/21※オンラインと郵送で二重申請はできません。とはっきり記載が有るのに?八王子市は20日、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う特別定額給付金を、25日から… https://t.co/mIFv2kOCZC
(出典 @subaru2012)
中津川 昴
@subaru2012【Web申請が時間制限付きだった為に、やり直し多発か】「1人10万円給付」15回申請した人も…オンライン申請で“重複申請”発生なぜ?5/15(金) 19:13配信https://t.co/3nms4HH85U