Topicここしり隊

Topicここしり隊は
Twitterの話題スレ、芸能情報やニュース、
スポーツ、海外ニュースなど、
様々なカテゴリをまとめて紹介しています。

    2020年05月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    いじめ絵 (2)

    恋愛リアリティー番組『テラスハウス』の出演者だった女子プロレスラー木村花さんが5月23日に死去したことを受け、ネット誹謗中傷などに対して、法的措置も辞さないことを示唆する有名人が増えている。

    こうした中、自身の書き込みに不安を覚えた「中傷経験者」からの弁護士への相談件数も急増しているようだ。

    弁護士ドットコムにも23日以降、「この内容は名誉毀損になるか」「書き込みから時間がたっているが、特定される可能性はあるか」といった投稿が10件以上寄せられている。

    「軽い気持ちで投稿してしまった」

    ある男性は、地域密着型の掲示板に知人を誹謗中傷する書き込みをしてしまったという。

    感想・意見を投稿「訴えられるかも」と不安に

    一方、言論が制限されることも危惧しているという。

    たとえば、弁護士ドットコムに寄せられた投稿にこんなものがあった。

    ある女性は、『テラスハウス』で木村さんのアンチが増えるきっかけとして指摘されている「コスチューム事件」について、以下のような投稿をしたそうだ(実際の投稿では、A・Bに実名が入っていたとみられる)。

    Aさんも悪いところがあるけど、Aさんが逆の立場だったら怒らないと思います。私はAさんの優しいところに魅力を感じます!

    でもBさんが大切な物だったので気持ちも分かりますが。。」

    女性の書き込みが、本当にこの通りだったのなら、意見や感想にすぎず、なんの問題もないはずだ。

    しかし、女性は「訴えられないか不安になってきました」「意見なのか、これも中傷になるのか悩みました」と記している。

    報道やSNS世論によって、萎縮効果が起きていることを感じさせる。

    誹謗中傷の範囲が広がれば、言論萎縮の恐れも

    このほか、言われた側はたまったものではないだろうが、

    スポーツ選手に下手くそと書き込んだ」
    「食事をしたおそば屋さんの味が悪く、店員の態度も不快だったので、口コミサイトで星1つの評価をした」

    といった投稿もあった。

    「あまりにも誹謗中傷の範囲を広げてしまうと、自由な意見交換の場としてのネットがなくなってしまう。

    批判・批評の範囲におさまるものもあるだろうし、ネガティブな意見がないと口コミサイトとしての価値はない。そこが萎縮してしまうとネットの機能が失われてしまう」(藤吉弁護士

    「正当な批判なら良いのか」問題

    他方で、正当な批評・批判だったとしても、量が圧倒的に多かったり、本人に直接向けられたものだったりすれば、当事者にとって大きなストレスプレッシャーになることが容易に想像できる。

    こうした複雑さを考えると、法律やシステムでの対応にも限界がありそうだ。当たり前の話だが、ユーザーの意識が重要になってくる。

    「少なくとも、厳しい意見をいう以上は名前を出しても言えるのか、というのは書く上での判断材料にしてほしい」と藤吉弁護士は語る。

    【取材協力弁護士
    藤吉 修崇(ふじよし・のぶたか)弁護士
    インターネット上の誹謗中傷問題を多く扱う弁護士弁護士になる前に、芸能関係の仕事に携わっていたことや自身も誹謗中傷を受けたことがあることから、この問題に取り組むようになった。ユーチューブちゃんねるは登録者2万人を超えている。YouTubeちゃんねる「二番煎じと言われても」
    https://www.youtube.com/channel/UCG649yuz_0PadkYGKnJ1Tcw
    事務所名:弁護士法人ATB
    事務所URLhttps://hibouchushou.net/



    (出典 news.nicovideo.jp)

    アンチ、あんち アンチアンタイ (anti-) - 「反対」「対抗」「違背」を表す接頭語。 特定の個人・団体・企業・製品などを嫌う者、反発する者を指す和製英語(例:「アンチ巨人」)。度合いとしては、ファンの対極に当たる者から信者の対極に当たる者まで、等しく「アンチ」として表現される。 AKB48の楽曲「アンチ」
    1キロバイト (133 語) - 2020年2月14日 (金) 11:23


    発言の自由って言うけど言われた側の気持ちを考えていない。結局みんな自分の身を守る事しか考えてないんですよね。

    <このニュースへのネットの反応>

    うそ臭いなぁ・・・・


    大体の人は匿名でも発言に責任を持っていると思うのですが


    匿名じゃなくても自分の発言に責任もてない政治家もいる時代(昔から?)だかね…ねっと上ならなおさら…。


    スマイリー菊池事件の犯人たちも「この程度で騒ぎ立てるのはおかしい」「これも有名税」と反省してないツイートをしてたな


    こうやって結局マンセーコメしか残らずちょっとでも意見みたいな事するとAIが検知して自動削除するようになってくのかな…


    そういう相談をする前にそもそもすべきじゃなかったとは気づかないものだろうか?


    >こうやって結局マンセーコメしか残らずちょっとでも意見みたいな事するとAIが検知して自動削除するようになってくのかな…←これが消えてない時点で要らぬ心配。


    批判と誹謗は全く別物です。意図的に混同することで話をややこしくしている方がいますが。記事では「言論萎縮」とか仰っていますが、ネットをあるべき形にするだけなので気にしなくて良いかと。個人的には政府や警察による検閲で、デマと誹謗を正しく排除するのが適当と考えます


    そもそもこうやって相談するような奴はせいぜい批判くらいの事しか書いてないよ。本当に人を追い込むようなレベルの誹謗中傷する奴らは、自分は正しいことしか書いてないから訴えられるはずがないし、訴えられても勝てると思ってる。


    是非、そいつらが負ける方向で弁護してやってください。負けても評価に傷はつかないだろうから。


    >負けても評価に傷はつかないだろうから。 傷つくんだよな、どんな内容だろうと「勝てない」弁護士はいらない。だからどんなに卑劣で悪どい被告人だろうと勝たせる弁護士がいる。


    こういうことが記事になるってことは弁護士ってプライバシー保護ってないんですかね。(これも誹謗中傷になっちゃうかな?)


    気になることが一つ。 自殺の少し前に、例の動画が制作側でアップされたために、さらに誹謗中傷がひどくなったという情報があるのですが…。あれはどこまで真実なのでしょうか?  ワイドナショーでもその情報も言わずに誹謗中傷者のことだけでした。 誹謗中傷する方が悪いのだが…、放火犯は罰せられても、追加で油を注いだやつが何も罰せられないのは??


    自分だけは常に言いたい放題だと思ったか?絶対に何も跳ね返ってこないと思ったか?


    悪意を自覚してコメしてる方がマシだわ…。自覚無しに悪意コメしてる奴が一番どうしようもない。そう、今更弁護士に泣きついてるボケ共のことだ。


    人を呪わば穴二つ。相手に対して誹謗中傷の発言をしたからには、それが自身にも跳ね返ってくる覚悟はしていただきたい。


    スマイリーキクチ氏の著書から、氏の話で有名なコンクリ殺人事件での中傷の話で、その中傷者を警察の捜査の元特定されたが、謝罪したいと警察らに言ってはいたが実際にキクチ氏に謝罪に来た人は誰一人いなかったという事実がある。こういう事をする輩は結局保身の為の体の良い嘘しかつかん。実名で晒されて実刑をうける位の事をされない限り一生反省なんかしないよ。


    ネットにしろ車にしろ自分が強くなった錯覚と安心感から人はいくらでも乱暴になれるからなぁ。 普段おとなしい人の運転中やネット上での暴れ方は酷い


    本当に反省してるって言うなら近くの警察署に出頭しろ


    どうせ不起訴になるから問題ない


    そうやって自分の発言を貫けない人間だから、発言に責任を持てないって事なんだがな。自分が間違って誹謗中傷したというのなら、まず一番にやることはその掲示板や本人に対して、自分が間違っていたことと謝罪を伝える事だ。それをやったかは知らんが、やらずに弁護士に相談しているなら自己保身に走っているし、自分が悪いと思ってすらいない、自己都合だけ考えるいわゆるクズって奴だ。


    「批判」と「誹謗」「中傷」の意味を辞書で引いてから相談したほうがいいぞ


    たとえば衆人環視のなか対面で同じ言葉が吐けるか?その結果、バッシングされたり怒りを買って暴力を振るわれそうなことは言わないだろ?それと一緒。そんな言葉を無責任にぶつけるのはやめようって話。書き込む前に良識を持って考えようって話。それを言論萎縮とはいなわない。表現の自由には責任が付いてまわる。


    マスコミの関係者の発言も関係者本人が責任を負う覚悟を持ってやっているのでしょうか。




      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    おばあちゃん (2)

    新型コロナウイルス感染症の流行で一時期不足したマスクも、2020年5月現在は増産体制が整い、次第に市場に出回るようになってきました。

    その一方で、手作りマスクも人々の生活の中に定着し、多くの人が愛用し続けています。

    おばあちゃんから届いた手作りマスク、孫が着けると?

    学童保育で指導員をしている三浦萌夏(@moeka_zaurusu)さんは、ある日、祖母にお手製のマスクをもらいました。

    同封されていた手紙には、こちらのように装着した感想がほしいことがつづられていたそうです。

    マスク作ってみました。

    あまり上手にはできませんでしたが、よかったら使ってください。

    ゴムひもは自分で調節してください。

    使ってみたら感想を教えてください。

    早速、三浦さんは装着してみたのですが、ゴムひもの調節ではどうにもならないことが発覚!

    なぜなら…。

    おばあちゃーん!このサイズはどういうことーーー!?

    顔面がすっぽりとマスクに覆われて、鼻口どころか顔全体がガードされているではありませんか!

    孫をコロナウイルスから守りたいあまり、マスクを大きく作ってしまったのでしょうか…。

    ネットの声】

    ・面白すぎますわ。

    ・包み込むような祖母の愛…。

    おばあちゃんの愛の大きさがよく分かる。

    ・これで顔に付着するウイルスを全部シャットダウンできますね!

    また、「我が家の祖母も、同じような巨大手作りマスクをくれました!」というコメントも。

    もしかしたら、手作りマスクにおける『おばあちゃんあるある』なのかもしれません。

    着用して外出できなくとも、一生の宝物になりそうです!


    [文・構成/grape編集部]

    出典
    @moeka_zaurusu


    (出典 news.nicovideo.jp)

    2019新型コロナウイルス > 新型コロナウイルス感染症(COVID-19) > 新型コロナウイルス感染症の世界的流行 新型コロナウイルス感染症の流行(しんがたコロナウイルスかんせんしょうのりゅうこう)では、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染症による急性呼吸器疾患(COVID-19)の世界的流行について説明する。
    258キロバイト (28,163 語) - 2020年5月31日 (日) 08:23


    大きい顔のおばあちゃんかなw?ある意味コロナ防げます。孫思いのいい話でほっこりした。

    <このニュースへのネットの反応>

    マスク=覆う 合ってるからヨシッ!


    普通にいい話かなと思ってたら不意打ちでワロタwwww


    これにはほっこり


    だ、大は小を兼ねるから……


    フェイスマスクか


    いいマスクじゃないの


    いや、目のところに穴をあければ。。。


    キン肉マンの読者の考えた超人に出てきた回でクロスボンバーでマスク狩りされてそう。


    小さすぎるアベノマスクよりは使えそうね。たためばいいんだし


    でかいババァは実在した


    タイトルに「腹筋崩壊」って入ってなければ普通に面白い記事だったのに。


    誰か電気を点けてくれぇ(笑)


    >TESTGUEST ああ、短縮版タイトルから記事開いたから見てなかったわw 全部見てたらあんま笑わんかったw


    ご臨終です・・・


    祖母の愛 大きいw


    サイズ違いに気づかないという事は 初期の認知症の




      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ドラッグ (2)


    覚醒剤アルコールでハイになっていた男が、帰宅後に実母の姿を見るなり襲いかかった。男の行為はあまりにも残酷なもので、重傷を負った母親は心身ともに大きなダメージを受けた。

    ■帰宅後の蛮行

    オーストラリアで暮らすある男が、2019年11月に酒に酔って帰宅した。飲酒に加え覚醒剤を使用した後だった男は、衝動が抑えられない状態になっていたという。家に入るなり目についた56歳の実母に突進し、金属製のパイプで背後から思い切り殴りつけた。

    さらに、腰の骨が折れて動けない母親の髪をつかんで寝室に引きずり込み、3度も強姦したという。

    関連記事:「失禁するまで殴られた」 息子の壮絶DVを告白した母に警察が賞賛

    ■あまりの痛みに絶叫

    男は後悔した様子さえ見せず、母親をベッドから床に突き落として、別の部屋で就寝。母親は痛みのあまり叫び声を上げたが放置され、夜が明けるまでひとりで苦しんだという。

    母親が携帯電話がある場所まで這ってたどり着いたのは数時間後のことで、まずは娘に電話をかけて助けを求めた。


    ■裁判官の怒りが爆発

    通報を受け逮捕された男の裁判が開かれると、同情する者はおらず、裁判官怒り心頭。「薬物の影響を受けると犯罪に走りがちになる」「ただし母親に性的暴行を加えたのは、覚醒剤のせいではなく被告人の行いにほかならない」と厳しい口調で男を責めた。

    また裁判官は「薬物を使用し重罪を犯す人間には、厳しい罰が下るものだ」「そのメッセージを、他の薬物使用者たちにもしっかりと伝える必要がある」とも話し、怒りをあらわにしたという。

    ■男に下された判決

    裁判官は男を「この上なく邪悪な存在」と痛烈に批判し、「懲役17年の実刑判決がふさわしい」「仮出所についても15年間は絶対に許されない」と言い渡した。

    事件は被害者が母親ということもあり、人物の特定につながる情報はほぼすべて伏せられている。

    ・合わせて読みたい→息子が障害を抱える老母(79)を生き埋めに 3日後に救出され生還を果たす

    (文/しらべぇ編集部・マローン 小原



    (出典 news.nicovideo.jp)

    覚醒剤(かくせいざい、Awakening Drug、覚醒アミンとも)とは、アンフェタミン類の精神刺激薬である。脳神経系に作用して心身の働きを一時的に活性化させる(ドーパミン作動性に作用する)。覚醒剤精神病と呼ばれる中毒症状を起こすことがある。乱用・依存を誘発することがある。本項では主に、日本の覚醒
    77キロバイト (11,389 語) - 2020年4月22日 (水) 08:05


    実の母親を強姦するとはびっくり。覚醒剤を断ち切って刑務所で反省してほしいです。

    <このニュースへのネットの反応>

    むしろ17年で出てこれてしまう事が怖い


    こんな悪魔の所業でも17年で出てこれるとは、さすが流刑人の子孫が作った国w


    完全に別の存在。実の息子に殴り犯される母ってどんな気持ちなんだろうか…。


    日本なら心身盲弱で・・・


    気持ちはわかるが感情的になっちゃダメやで。めっちゃわかるけど


    これぞまさしくマザーファッカー。ま、ヤクなんぞに手出そうってな阿呆なんざこんなもんだろうよ。


    死刑で…。


    57から17年だからなぁもう出て来る前におわりそ


    遺伝子異常の人モドキなら薬物に手を出さなくてもいつもの事ゴブ、で済ませる。


    17年で済むのか?最低20年以上はぶち込むべきだろ。


    タイトルで当然死刑だと、しかし裁判官が感情的になるのはいかがなものかと思って開いたら17年とは。母親が望んだのか?出所が恐ろしい。




      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    バター (2)

     

    パンのお供として欠かせない「バター」。

    SNS上では「無限にパン食べれる」「美味しすぎてパンが止まらない」といった口コミで人気のバターがあります。

    加塩バターとオレンジ蜂蜜をブレンド

    それが、"プロ御用達メーカー"としても知られる「よつ葉乳業」が販売する「パンにおいしいはちみつバター」です。


    同商品は、バターホイップし、今までのバターよりも柔らかく、手軽に使えるかたさに仕上げた一品。北海道産の良質な生乳を100%使用したミルクの香り豊かな加塩バターと、爽やか柑橘系の香りがほのかに香るオレンジ蜂蜜をブレンしています。

    まろやかなバターのコクとはちみつの甘みに加え、ほんのりきいた塩味が、トーストパンケーキなどの美味しさを一層引き立てます。


    SNS上ではかねてから、優しい甘さが人気で、食べだしたら止まらないといった声が多数上がっています。

    ほんのり甘くて美味しい」 「旨すぎて食欲がとまらん」 「はちみつの味しっかりついてて美味しかった」 「優しい甘さがうまうま」 「焼いたパンにたっぷりひと塗りすると幸せになります」 「めっちゃミルキーで甘さもちょうど良くて、最高

    トーストしたパンにつけて食べてみると、ハチミツの柔らかい甘さとバターのコクがとろ~りと溶けてパンに染み込み、ただのパンが一気にホテルのそれに変わります。なんとも贅沢な味わいです。

    よつ葉乳業オンラインショップでの販売価格は390

    一般的なバターよりも少し高いですが、普段のバターとはまた違った味わいが楽しめるので、パン派の人はお試しを。




    (出典 news.nicovideo.jp)

    道北営業所 - 北海道旭川市永山北2条10丁目1-6 台湾支店 - 台北市中山区中山北路二段96號7樓701室 よつ葉物流 くみあい乳業 よつ葉テクノサービス 台湾よつ葉フードテック よつ葉乳業アジア とみん自動車運輸 どさんこワイド!!朝! (STV) - 月曜日・水曜日・金曜日のスポンサー あさチャン(TBS系・HBC)
    13キロバイト (1,430 語) - 2020年5月30日 (土) 13:12


    バター好きにはたまりませんね。オンラインショップで買えるらしいので買って食べます!

    <このニュースへのネットの反応>

    美味しそう


    ステマとわかっていても食べてみたいと思った。


    ステマ?ダイマじゃん。日本のパンって甘くて柔らかいから合いそうだよね。そのままパンにつけてもうまいだろうし、焼いたパンにつけてちょっと溶かしながら食うのもうまそう


    四葉のバターにハズレなし!このバターを使って焼いたクロワッサンは犯罪的だぞ


    MAX鈴木にどれだけ食べ止まらないか試してみてほしい。15kg以上のパン食べれたら謳い文句に偽りなしだな。


    普通のバターも売られていないこの時期にこの野郎!


    ステマじゃなくて普通に裏表のないPR記事だな


    ステマをネットスラングだと思ってる奴は多いんだろうな


    本当に?本当に無限か?


    禁断の味。カロリー的な意味で。


    まあ東京バーゲンマニアだしな


    いいね。素直においしそう。ちょうど今あるバター無くなりそうだから見かけたら試してみたいな。


    無塩バターは知ってたが逆の加塩バターなんてあるんだな・・・どうでもいいが最初の変換候補は火炎バターだった


    そのまま食べてもおいしいんじゃね


    これは月にクレーターが出来るレベルの無限パン。ホットケーキとフレンチトーストも捗るわ


    覚えてた言葉を使いたくなったんだよね。でも、ステルスマーケティングとは似て非なるものと指摘の通りですよ。


    無限は無理だろ パンもバターも有限なんだし


    俺知ってるよ。バターにハマる人は最終的にバターをそのまま食うって(超偏見誤解)


    ガーリックバターもいいぞ


    これにジャリジャリの砂糖入ってるのもあるよね甘いけどそれも美味しい


    カルピスバターすき


    まず普通のバターが買えない


    よつ葉のは美味しいんだけどついついもうちょっと安い小岩井の発酵バター入りマーガリンを買ってしまう。


    はちみつは入ってると料理に使いにくいと思うんだが


    よつ葉は牛乳もうまい。なんかそれなりにちゃんと味があるのにすごくすっきりしてわわやかなにおいで飲みやすいんだよな。


    ○ルピスバターじゃないんか・・・


    脂と甘味と塩っ気とか、食うまでもなく上手いの確定な奴やん…


    こういうのに秒でステマとか言う人が誹謗中傷とか自粛警察やるんだろうな(レッテル張り


    (焼き芋にも合いそうじゃ・・・)


    ま、実際無限に食える訳がないんだがな。


    よつばのバターそのものはスーパーでも売ってるがこれは見たことないな


    一度、高級食パン(1斤1000円くらい)と高級バター(800~1000円くらい)で食べてみてほしい。 本当に良いパンとバターを食べたらパンとバターに対しての価値観変わるからな。 このバターがどうなのかは分からんが、食パンにバター塗った後にうっすら蜂蜜を塗って砂糖をパラパラっとかけると3時のおやつにぴったりだぞ




      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    パトロール (2)


     千葉市コンビニ店の駐車場で、警察官から職務質問を受けた男女2人組が車でパトカーなどに接触し逃走、警察官2人がけがをした。

    ・【映像】現場となったコンビニ駐車場

     警察によると、午後0時半ごろ千葉市中央区コンビニ店の駐車場で、パトロール中だった警察官2人が店から出てきた40代くらいの男女2人組を不審に思い、車に乗り込もうとしたところで職務質問した。すると、男女2人組はドアを開けたまま車をバックさせ、警察官2人に接触して転倒させたうえ、パトカーにぶつかり、そのまま逃走した。

     転倒した警察官2人は病院に搬送され、軽傷。男女2人組の車は黒色のセダンタイプだという。(ANNニュース
     

    ▶映像:現場となったコンビニ駐車場



    (出典 news.nicovideo.jp)

    職務質問(しょくむしつもん)とは、警察官職務執行法第2条に基づき、警察官が異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者又は既に行われた犯罪について、若しくは犯罪が行われようとしていることについて知っていると認められる者を停
    36キロバイト (5,844 語) - 2020年4月22日 (水) 07:47


    もし近くを歩行者が歩いていたら危なかったですね。

    <このニュースへのネットの反応>

    警察官2人は怪我をしているので、ひき逃げの現行犯確定ですな...


    殺人未遂も追加していいよ


    万人が見て不審者で男女の二人組ってそうはないだろ?ボーナス争奪戦のポイント稼ぎじゃないんか?


    警官の判断は間違っとらんな


    ひき逃げしている時点でまともじゃないのは確実だな


    これは警察全力やろなあ・・・・


    逮捕した暁にはぜひ実名報道をお願いします。


    また千葉だよ


    ちゃんと怪しいのに職質出来るとか偉いじゃないか


    どう接触したのかが気になるな。プロの警官が二人も軽症で救急車って、あまりスマートでは無い感じだねぇ。別件があるから、あえて役を上げた??コロナで事件が少なかった??


    100%捕まるやつやん


    職務質問を嫌がること自体が不審だからな、職質を受けるのは不快だけど、ヒステリー起こすだけで、十分不審


    まぁ、コンビニから出てきただけの二人組に普通は職務質問なんてしないだろう。明らかに異常性が見られるって事はクスリかな。


    面倒かもしれんが、職質は素直に受けるべき。何もやましい事がないなら何も無く終わる。つまり逃げたり職質拒否は「何かある人間」という事だ


    怖くなって逃げたんやろなぁ


    日ごろから職質を強要してるからこういうことになる。市民「拒否します」→警察「わかりました。」ならこんなことにはならない。深夜に40代くらいの二人組がコンビニから出てきたってなにも不審ではない。


    轢き逃げしたクズ共がいつ絶望することになるのか…。なるべく早いといいんだけどね。


    ナンバーおさえるくむらいのこともできなかったんかな無能すなあ。言及されてないだけでしっかりおさえてるのかもしんないけど


    コンビニ前ならカメラで撮ってるだろうからナンバーに言及する必要性すら感じないです。無能とか罵倒語を安易に使いすぎでは?


    職質受けるのも荷物見せるのも問題ないけど、カバン引っ掻き回して書類とかぐしゃぐしゃにするのだけはやめてくれ。拒否する人の中にはそれが嫌な人もいるんじゃないか?


    職質で逃げる必要性があるから逃げた つまり何かある人間って事だ何もしてないのに職質を怖がる理由が無い そもそも普通にしてたら例え深夜に警官と会っても普通はスルーされる 多分この警官もまさか逃げる、それも車で体当たりみたいに攻撃してくるとは思いもしなかったのだろう 油断と不意を突かれたってとこかな


    やっぱり職質される人間は犯罪者のオーラ纏ってるんだろな


    やましいことがなくても、工具持ってただけの職人さんの肛門をまさぐって身体検査するクソ警察から逃げたくなるのは当たり前。


    とりあえず警官の勘は当たってたみたいねやっぱわかるんだねぇ


    どうせ薬でもやってたか持ってたかだろw


    怪しさを感じて職質かけてるのに、警官2人そろってこかされてむざむざ逃がす無能さってどうなの?


    時間帯的に飲酒か?酒にしてもクスリにしても、挙動不審じゃないと思ってるのは自分だけだからな。周囲から見れば「足取りがおぼつかない」「ろれつが回ってない」「声が異様に大きい」とかで不審がられる。そんな奴が車に乗り込もうとしてるなら職務質問するだろ?ひき逃げの現行犯だし、結果もあいまって職務質問は正しかったと思うよ、個人的にはね。


    万引き犯が殺人未遂にクラステンジ!


    クルド人のニュースとのコメ欄の温度差よ


    酔っぱらってた、とかなのかな?それならそれでコメント内容別のモノになるのかもしれんけど


    警官も凄い横柄なのいるからな。態度悪かったら警察に苦情入れていくのが当然な世の中になって欲しい。


    >飛天    職質の時はそんな横柄な態度なんて取らんぞ。   そもそも声をかけてすぐ逃げ出してんだから、関係ないだろ。


    こういうのは拷問して洗いざらい吐かせたあとに速やかに処分してくれ 


    職質自体悪いことではないが、警官のカンが当たったときだけ記事にすることはなんとも・・・。カンが外れて一当たったときの一万倍以上外し一般市民に迷惑かけているわけで。そういう土台のうえで稀に当たりが出ている。


    渋谷区の警察に対するデマ記事なんかよりよっぽど重大なこと起きてるじゃん。怪我をした警察官の方軽傷とはあるけど大丈夫なのだろうか。心配です


    稀も何もそのわずかを事件前や大ごとになる前につぶすのが仕事だろ。それとも警官の目の前で殺人事件でも起こらない限り動かないことをお望みか?


    【クルド人男性が路上で渋谷署の警察官にボコボコにされた動画が拡散】同じことやってんじゃん。因果応報。


    一万回外そうがその内1回で未然の凶悪犯罪を防止できるなら別に職質くらいいくらでも受けてやるけどな、されて困る様なことも特にないし。ただ何度も何度も警察官とはすれ違っているがあ未だかつて一度も職質されたことは無いけどな、どういう雰囲気をかもしだしてれば職質って受けられるんだろうか?




    このページのトップヘ