Topicここしり隊

Topicここしり隊は
エンタメ情報やスポーツ、国内や海外ニュース
SNSで話題のツイートなど『ここしりたい』
情報をまとめブログで紹介しています。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    後藤 祐樹(ごとう ゆうき、本名同じ、1986年(昭和61年)7月10日 - )は、日本の政治家、男性モデル、歌手、YouTuber、アマチュアキックボクサー。千葉県八街市議会議員(1期)。 エクセリング所属。かつてはユウキ(YUKI)名義でEE JUMPのメンバーとして活動していたアイドル歌手だった。EE…
    23キロバイト (2,434 語) - 2023年8月28日 (月) 01:01

    (出典 irasutoya.blogspot.com)


    ゴマキの弟さん初当選おめでとうございます!若い力で地域貢献に頑張ってほしいです。

    1 冬月記者 ★ :2023/08/28(月) 08:24:26.40 ID:2RRojDI39
    https://news.yahoo.co.jp/articles/24628f9d2aa01ecab0a473b4343be15fb6583e42


    (出典 i.imgur.com)


    ゴマキ弟・後藤祐樹が千葉県八街市議選2位で初当選!「熱い想いと期待を胸にしっかりと受け止める」

     千葉県八街(やちまた)市議選(定数20)が27日、投開票され、無所属で立候補した元モーニング娘。後藤真希(38)の弟でタレントの後藤祐樹(37)が初当選した。

     同市議選は24人が立候補。候補者中2番目の若さだった後藤は、1415票で2位タイでの当選だった。2019年に同市に移住。22年に芸能界復帰している。

     後藤は、初当選が確実になった27日夜に「お陰さまで、当選という栄誉を勝ち取ることが出来ました。これは単に私個人ではなく、心をひとつにして戦って下さった皆様おひとりおひとりの栄誉であり、これまで作られた仕組みの中で生きてきた私たちが、自らの知恵と力によって新たな仕組みを作り上げ、八街市民に対する最大の貢献と最大の成果を得るための大いなる『価値ある未来』に向けての第一歩です」と喜びのコメントを出した。

     〝後藤ゆうきしかできない変革〟〝ガラス張りの市政〟のスローガンを掲げ、妻・千鶴さん(33)との二人三脚で選挙戦を戦った。20日の第一声では「私が政治家を志したのは、この八街市に恩があるからです。いろんなことにチャレンジさせていただけるきっかけを作っていただいた街の人々がいた。政治家として市民のために仕事で返していきたい」と熱く訴えた。


     姉・真希の応援演説こそなかったが「ブレずに頑張んな」と、ゴマキ流のエールをもらった。

     2000年にEE JUMPのメンバー・ユウキとして芸能界デビュー。02年に一度芸能界を引退し、07年には強盗傷害容疑で逮捕され懲役5年6月の実刑判決を受けた。

     「いいところも悪いところもすべてさらしてリアルに、市民の方に届けていきたいなと思っている」と過去も、除去手術半ばの首すじのタトゥーも、隠さなかった。

     政界デビューを果たす後藤。4年間の市議としての任期を前に「皆さまからの熱い想いと期待を胸にしっかりと受け止めつつ、お約束の八街市の未来を具体的かつ実効性のある政策で実現して参ります」と決意を新たにした。

    【【芸能】ゴマキの弟・後藤祐樹、八街市議選に初当選!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    中国外交部が24日に開いた定例記者会見では、日本のテレビ朝日の記者から、日本政府も国際原子力機関(IAEA)も、ALPS処理水には問題ないとの見解を示し、世界中のほとんどの国は放射能汚染水の海洋放出に反対していないのに、なぜ中国は日本とIAEAの結論を信用しないのかと質問しました。

    中国外交部の汪文斌報道官は同質問について、「福島の放射能汚染水の海洋放出計画の正当性、合法性、安全性はこの2年来、国際社会にずっと疑問視されてきた。日本は放射能汚染水浄化装置の長期にわたる信頼性、放射能汚染水に関するデータの真実性と精確性、海洋放出のモニタリングの有効性に対する国際社会の懸念に答えていない。中国など利害にかかわる国々は、仮に放射能汚染水が安全であれば海洋放出する必要はなく、安全でないならば海洋放出をしてはならないと重ねて指摘してきた」と述べました。

    汪報道官はまた、「日本の誤ったやり方に強く反対するのは中国だけではない。日本国内でも多くの国民が、日本政府が放射能汚染水の海洋放出を強行することに疑問を持ち、反対の声を出している。このことで、この問題の性質は十分に説明できる」と強調しました。(提供/CRI)

    中国外交部の報道官、放射能汚染水が安全ならば海洋放出する必要はない。


    (出典 news.nicovideo.jp)

    ALPS処理水(アルプスしょりすい)とは、福島第一原子力発電所において発生した放射性物質が含まれる汚染を、多核種除去設備(たかくしゅじょきょせつび、頭字語:ALPS)などを使用し、トリチウムや炭素14を除く62種類の放射性物質を国の規制基準以下まで浄化処理したのことである。また「ALPS」(アルプス)は「Advanced…
    62キロバイト (8,881 語) - 2023年8月26日 (土) 16:17



    (出典 it-consulting-career.com)


    放射能汚染がどれほどの悪影響を及ぼすのか、より責任ある方法を考えるべきだと思います。

    <このニュースへのネットの反応>

    【中国外交部、放射能汚染水の海洋放出への懸念とは】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    画像はイメージ

    物価高騰が続く今日この頃。スーパーで値引きシールを目にすると、吸い寄せられるように買ってしまう……という人は少なくないのでは。もちろん筆者もその一人だ。

    しかしシール貼りをする店員の立場では複雑な感情を抱く人もいる。ガールズちゃんねるに8月下旬、「値引きシールが貼られるのを待つなんて卑しくないですか?」というトピックが立ち2000以上のコメントが入る注目ぶりを見せた。

    「最近スーパーで働き始めた」というトピ主は、いつも「夕方の値引きシール貼りに合わせて来店し、貼り終えるのを待つ親子」が精神的に苦痛のタネになっている。パンコーナーに「居座る」母子は、こんな会話を展開するそうだ。

    「母親は『あんぱんが半額だからクリームパンはダメ、シール貼ってるやつを選びなさい』と子供に指示し、子供は何々がいいーってダダをこねてます」

    トピ主はこの状況に「私にシール貼りを早くしろとは言わないけど、私の横でずーっとケチくさい会話をされるのもストレスです」と苦痛を訴えている。(文:篠原みつき

    「こんなに卑しいお客さんがいて気分が悪いです」

    トピ主は他の客にも苦々しい思いを抱いているようで

    「こんなに卑しいお客さんがいて気分が悪いです。この親子以外にも値引きシール付きの商品を漁るお客さんが多くて残念です」

    と不満をこぼしていた。よほど値引きシールを待ち受ける客に嫌気が差しているのだろう。

    このトピックに対しては、「日本が貧しくなった証拠」をはじめ、さまざまな意見が相次いだ。多かったコメントが「仕方ない。こちらも生活がある。安い方がいい。嫌なら仕事変えて」といった反発だ。値引きシールを待った経験のある人からは

    「店員さんがその場にいて貼りそうな時は数分待つ時ある」
    「5分の差で300円違うのなら待つ」
    「買ったすぐ後に値引きシール貼られたら何か悔しいじゃん」

    など「値引きシール待ちあるある」が展開されていた。他方、「フードロスを減らせていいじゃない」という声も。確かに、売れ残るより消費されるほうがいいはずだ。

    「仕方ない!!給料は上がらないのに税金はどんどん上がってるし…」

    ただ、値引きシールを待つ人は単純に「安く買いたい」という思いが強いだろう。コメントの中には「確かに横で待たれるのは嫌だろうね」などと店員側に共感する声もあったが、やはり大半は

    「物価高騰しているから、生きる為にしょうがない人も居るのでは」
    「仕方ない!!給料は上がらないのに税金はどんどん上がってるしガソリンも高いし国民はどんどん貧しくなってるんだよ」

    という切実な声が目立った。「その母親だって『好きなもの選んできなさい』って本当は言いたいと思うよ」という意見に、苦しい子育て世帯の家計事情がうかがえる。

    帝国データバンクの調査によると、食料品の値上げ品目は7月で3595品目、8月で1102品目となっており、9月、10月はさらに増えると予想されている。家計は厳しい。値引きシールを待つくらい仕方ない面は大きいのではないだろうか。




    (出典 news.nicovideo.jp)

    インフレーション (物価高騰からのリダイレクト)
    昇か需要超過かは判別できる。景気の過熱によって物価が上昇しているのかどうかを判断するには、消費者物価指数ではなくGDPデフレーターを見なければならない。 原価インフレーション(コストインフレーション) 賃金・材料等の高騰によって発生する。原油価格の高騰によるインフレーションや消費増税によるスタグフレーションが典型的な例である。…
    31キロバイト (4,555 語) - 2023年7月19日 (水) 14:56



    (出典 myasianworld-mimundoasiatico.blogspot.com)


    私はいくらでも安く買いたいと思うので、値引きシールを待つ派です。

    <このニュースへのネットの反応>

    【スーパーの店員さん「値引きシール待つなんて卑しくないですか?」の投稿に反響】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    トミージョン手術トミージョンしゅじゅつ、英: Tommy John Surgery, 側副靱帯再建術)は、肘の腱や靱帯の損傷・断裂に対する手術。 1974年にフランク・ジョーブによって考案され、初めてこの手術を受けた投手のトミージョンにちなんでこう呼ばれている。投球の際に肘の側副靭帯に大き…
    62キロバイト (7,761 語) - 2023年7月3日 (月) 18:20

    (出典 saesipjosmg5o.blogspot.com)


    大谷翔平の怪我を聞いてとてもショックです。今は無理をせず、治療に専念してほしいです。

    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/08/24(木) 15:23:47.74 ID:JH5GruVz9
    2023.08.24

    ミナシアンGMが緊急会見、手術は「まだ決まっていない」

    ■レッズ 7ー3 エンゼルス(日本時間24日・アナハイム・Wヘッダー第2試合)

     エンゼルスの大谷翔平投手が右肘の内側側副靱帯を損傷し、投手では今季絶望となった。ペリー・ミナシアンGMが23日(日本時間24日)のレッズとのダブルヘッダー第2試合後にエンゼルスタジアム内で会見を開き、「今季残りは登板しない」と明らかにした。

     大谷はレッズとのダブルヘッダー第1試合で「2番・投手」で投打同時出場。腕の疲労感を訴え、2回途中で緊急降板となった。この日のダブルヘッダーの試合間に精密検査を受けた。手術については未定で、ミナシアンGMは「プランや詳細については、まだわからない。彼は代理人と話をしていくことになる。2018年は靭帯損傷後も打撃は行っていた。これは間違いなくガッカリすることだ。彼のことを思うと、酷い気分になる。しかし、これが現実。(手術については)まだ決まっていない」と話した。

     ダブルヘッダー第2試合では「2番・指名打者」で先発出場し、5回に右翼線二塁打を放った。5打数1安打1得点。負傷を感じさせなかった。ミナシアンGMは「これは間違いなく、ガッカリすることだ。残念なことだけど、彼が(ダブルヘッダー)2試合目に出場したという事実は、彼がどれだけ野球やチームメートのことを愛しているか表れた行動だ。残念なことだけど、(ダブルヘッダー)2試合目に出場したという事実は、どれだけ野球やチームメートのことを愛しているかが表れた行動だ」と話した。

     投手・大谷は渡米1年目の2018年に右肘内側側副靱帯を損傷し、2020年に復帰。2022年に28試合登板して15勝9敗、防御率2.33をマーク。今季は23試合登板、10勝5敗、防御率3.14だった。2年連続で2桁勝利を挙げたものの、規定投球回には届かなかった。(Full-Count編集部)

    https://full-count.jp/2023/08/24/post1432852/

    関連スレ
    【MLB】大谷翔平、今季44号アーチ→緊急降板 現地では心配の声が広がる 米識者は「球速が明らかに落ちていた」と指摘 [冬月記者★]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692850474/

    ★1: 2023/08/24(木) 14:16:58.74
    前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692856262/

    【【MLB】大谷翔平、右肘靱帯損傷で今季絶望「今季残りは登板しない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    )、中核は横須賀の1、施行時特例は小田原・大和・平塚厚木市・茅ヶ崎の5である。藤沢は人口が30万人を超えているが(約43万人)、中核に指定されていない。 県内総生産は東京都、愛知、大阪府に次ぐ第4位となっている(2019年)。 神奈川県は関東地方の南西部に位置する
    118キロバイト (14,199 語) - 2023年7月26日 (水) 09:27

    (出典 pictngamukjpw1s5.blogspot.com)



    1 ばーど ★ :2023/08/23(水) 17:37:12.33 ID:8LHLQ2Z89
    20日、神奈川県厚木市にあるパ*店の立体駐車場で車が次々と燃えた火事で、燃えた車が152台に上ることがわかりました。

    この火事は20日午後、厚木市のパ*店に隣接する立体駐車場で、2階部分に駐車していた車から出火し、近くの車などに次々と燃え移ったものです。

    消防によりますと、火は2階の中央付近に駐車していた車のエンジンの下あたりから出火していて、火が出たのは、この車が駐車スペースに止まってから、およそ15分後だったということです。

    この火事で燃えた車は152台に上り、焼失面積は3900平方メートルほどだったということです。

    消防によりますと、火元とみられる車は去年1月に製造されたものだったということで、警察と消防が火事の原因を調べています。

    読売テレビ 2023.08.22 17:24
    https://www.ytv.co.jp/press/society/detail.html?id=9225dbd082d4498381587767adf34af4

    (出典 i.ytimg.com)


    ★1が立った時間 2023/08/22(火) 13:18:11.07
    前スレ
    【マルハン】パ*店駐車場火災、火元は昨年1月製造のディーゼル車 駐車後15分で出火 152台燃える ★6 [ばーど★]
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692740276/

    【【マルハン】駐車場大規模火災152台、駐車後の車から出火か】の続きを読む

    このページのトップヘ