車運転 (2)


常時書き込み中だったり高温下での使用がダメージに

 ドライブレコーダー(ドラレコ)で重要な役割を果たしているのが、データを記録するSDカードだ。正確にはSDカードを小型化した「micro SDカード」となるが、ほとんどの人は付属されているものをそのまま使っていることは多いはず。じつはこれが思わぬトラブルを招く可能性があるのだ。

ドラレコ専用メモリーカードの中身

 国民生活センター2018年に発表した調査によれば、調査対象の7%の人がSDカードの異常によって記録が正常にできていなかった経験があると答えているという。万一の交通トラブルを記録するためにドラレコを使っているのに、いざ再生しようとしたら記録されていなかった! そんなことが現実に起きているのだ。

 では、こうした事例はどうして発生してしまうのか。

 micro SDカードを含め、メモリーカードは記録/消去を繰り返して使える記録メディアだが、その回数には限界がある。一般的なカメラなどで使うレベルならとくに問題はないが、ドラレコではつねに書き込みと消去を繰り返している。ドラレコで記録を終えた直後のmicro SDカードに触るとかなり熱くなっていることがわかるが、それだけメモリーカードに負担がかかっている証でもあるのだ。

 しかもメモリーカードは使っているうちにその能力が下がってくる消耗品であり、そのため、元々から記録したデータに関しては免責としている。なかでもドラレコのように連続記録する状態で使用した場合は、使うこと自体を保証対象外であることが保証規定に明記されているのだ。また、車載という条件下では高温にさらされることもリスクとなる。


監視カメラ用などを応用した強化品が登場している

 そこでこうしたトラブルを軽減するために誕生したのが「高耐久型(HIGH ENDURANCE)」micro SDカードである。元々は監視カメラのように、つねに書き込みと消去を繰り返す産業用として開発されたものだが、使い方としてはドラレコも同じ。そこでこれをドラレコ用としても提供されるようになっているのだ。

ドラレコ専用メモリーカードの中身

 ケンウッドから発売されている「pSLC方式」のメモリーカードは、ひとつのメモリーセルに1ビットの情報を記録できる方式を採用しており、ひとつのメモリーセルに2ビットの情報を記録する一般的な「MLC方式」に比べて約10倍(約2万回)の書換えができるという。これが高頻度の書き換えに強く、高いデータ保存性を発揮するというわけだ。

ドラレコ専用メモリーカードの中身

 ただ、このmicro SDカードは価格がとても高い。耐久性が10倍ということもあるのか、32GBで比較すると一般的な製品と比べておおよそ10倍ぐらいはしている(ケンウッド「KNA-SD32A/32GB」で1万円近い)。安いドラレコなら一台買えてしまいそうな価格だ。とはいえ、いざというときのトラブルを考えれば選ぶ価値は十分あるとも言える。

ドラレコ専用メモリーカードの中身

 それでもここまでの費用は出したくないという人もいるだろう。そこで一般的なmicro SDカードを使う上で最低限心掛けてほしいことがある。それは定期的にカードメンテナンスを行うことだ。具体的にはドラレコ本体でフォーマットをかければいい。ドラレコによってはフォーマットの告知機能を備えている機種もあり、これを行うことで積もり重なった記録上の“ゴミ”を取り去ってほぼ新品の状態に復帰できるのだ。

ドラレコ専用メモリーカードの中身

 フォーマットタイミングは走り方にもよるが、1000km程度走った後か、1カ月に一度程度か、どちらか先に到達したタイミングで行えばよいのではないかと思っている。ただ、フォーマットをかけるとすべてのデータが消えてしまうので、消したくないデータがあるときはその前に必ずバックアップを取っておくことをオススメする。面倒かもしれないが、肝心なときに記録されていないトラブルに見舞われないためにもぜひ心掛けてほしい。



(出典 news.nicovideo.jp)

。同様の目的の車載装置としてイベントデータレコーダー(EDR)があるが、EDRが映像ではなくアクセルペダルやブレーキペダルの踏み込み量といった車両制御の情報を記録を目的とし、自動車メーカーが自ら標準装備品として製造時に組み込むのに対して、ドライブレコーダーは映像記録が主な用途で、後付けされるものが主流である。
29キロバイト (3,790 語) - 2020年9月13日 (日) 14:08


いざという時に使えないと困ります。

<このニュースへのネットの反応>

そういえばキチに煽られたり野生動物と遭遇したりしたけれど車載ドラレコの内容一回も見たことない。


↑ 何のために付けたんだ…w


撮れてなかったら意味ないし普通に販売元訴えたら勝てるのでは?


高耐久もいいが、記録領域のセルがある程度で変え時だぜって警告してくれないかなぁ


↑取扱説明書に小さな字でSDカード不具合の場合は、保証外とか書いてあります。タブン


microSD安いし半年に一回買い換えよう


ドラレコのレビュー見ると大抵一件くらいは事故の衝撃で撮影できてなかったってのがあるしな。


ぶっちゃけ、「〇万回の書き換えができる」とか言われても、結局どれくらい使えるのかさっぱり分かねぇよ…


半導体メモリの寿命は書き込み回数で減っていくのであまり頻繁にフォーマットかけるとかえってよくないと思うのだが.磁気ディスクなら分かるけど半導体メモリで「積もり重なった記録上の“ゴミ”」って何のことよ?


今時のやっすいカードはMLCどころかTLC、QLCなので200回くらいしか書きこめません。それでも、画質1GB/1時間なら32GBで32時間×200回=6400時間。平均車速20KM/時間で12万KMまでは繰り返し録画できる。信頼できるメーカー品で十分、高温対策以外で高級品は必要ない。余裕をみて64GBにすれば寿命が2倍に延びる。


1GB/1時間なんてよっぽど低画質設定?今時ならフルHD録画で8GBで1時間が目安じゃないかな


今時のドラレコってそんなに画質がいいのか。では、やっすいカードじゃ速度が足りないかもしれんね。


7%も取れていないならドライブレコーダー作ってるほうがなんとかせーや


フォーマットは無意味で無駄だな。メモリーカードをPCにセットして診断ツールを走らせる一択でしょ。劣化の度合いと交換タイミングを教えてくれる診断ツール同梱のドラレコとかあるのかね?。


フラッシュメモリの劣化は、ゲートの絶縁性能低下に由来するものなので、フォーマットでは治らないよ。安物でもいいからこまめな取り替えが必要。


HDD代わりにCFやSD使うヤカラ共にも朗報だなww (ちょっと欲しい)


フォーマットについては容量空けて読み書き箇所を散らせってことかな? WindowsのシステムSSDは常に容量空けておけ的な。


フォーマットの意味あるのかね。SDカードもある程度ウェアレベリングするんで、あんまり意味があるとは思えんが。フォーマットでTrimされる訳じゃないし。SDカードの寿命が短いのは、余剰領域が少なかったり、エラー訂正が貧弱というのが原因だと思うし、定期的に買い替えた方が良いかと。


ドラレコ「SDカードが悪い」SDカード「ドラレコ並に酷使することは想定していません」つまり"ドラレコ用SDカード"が売れるって寸法か。