Topicここしり隊

Topicここしり隊は
エンタメ情報やスポーツ、国内や海外ニュース
SNSで話題のツイートなど『ここしりたい』
情報をまとめブログで紹介しています。

    タグ:レジ袋

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カゴ (2)

    スーパーコンビニレジ袋有料化が7月から始まったことで、カゴを持ったまま退店する「カゴパク」が増えているという。

    店によっては「カゴパク」されても、客をとがめられない事情があるようだ。

    カゴパクが急増した都内スーパー

    レジ袋が有料化されて1カ月で、1年分のカゴが持っていかれてしまいました」

    そう話すのは、都内のスーパー「アキダイ」社長・秋葉弘道さんだ。「カゴパクは、明らかレジ袋有料化の影響です」と話す。

    「カゴパク」とは、客が精算済みの商品をカゴに入れたまま持ち去ってしまうことを言う。レジ袋を購入しなかった客が、カゴをレジ袋がわりに使ってしまうのだ。

    アキダイは都内に5店舗出店しているが、7月の1カ月だけで約20件のカゴパクが発生した。これはアキダイ全店舗の1年分のカゴパク発生件数に相当するという。

    早急な対応に迫られ、「精算前(ピンク)」と「精算済み(青)」にカゴを色分けし、さらに精算済みのカゴの取っ手を外した。8月中旬から、まずは本店でこのシステムを導入して、カゴパクの件数が激減したという。

    レジ袋有料化によって、マイバッグを使った商品の万引きもあった。これも全国の小売店で問題になっている。アキダイでもマイバック万引き犯を捕まえて、警察に引き渡したそうだ。「被害弁償もいくらかしてもらいました」

    さて、カゴの値段はスーパーによって異なるが、だいたい200円代後半から500円未満のようだ。カゴも商品も、盗めば窃盗罪に該当する。しかし、秋葉社長の口ぶりは悩ましい。

    「カゴパクも万引きと同じなんだけど、警察沙汰にするかというと難しい…。」

    カゴパクを事件化できない理由

    大きな理由は、「カゴパク」をしてしまう客の中に、常連客がいるからだ。

    注意しても「明日また持ってくるよ」「ちょっと使わせてね」と言われてしまえば、断りづらい。また、店側から「カゴじゃなくて、ダンボールで持ってってよ」と言えば、「わかったよ」と素直に応じてくれる人ばかり。返すのを忘れているだけなのだ。

    つまり、「お客さんに罪悪感がほとんどないから、普通の万引きと同じようには扱えないんだよ。実際にいくつかのカゴは戻ってくるし。ただ、カゴがないと店は困っちゃうよね」というのが店の本音だ。

    常連ではない客にカゴパクをされても、常連客と異なる扱いはできない。気づいたときには、カゴを乗せた車を見送るしかできない。

    過去には「アキダイのカゴを洗濯カゴに使っている客が知り合いにいる」と知人から言われたこともある。怒りよりも、「うちの店のファンなのかな」と思ってしまったそうだ。


    別の店では、カゴパクを防止できている

    関西で数十店舗を展開するスーパーでは数年前から、アキダイと同じく、色と取っ手のあるなしでカゴを「精算前」「精算済」に分けている。その効果もあるのか、有料化の始まった7月以降でも「よそのスーパーでのカゴパクは聞きますが、うちでは目立った増えかたはしていない」(広報担当者)という。

    また、首都圏に店舗を展開するスーパーでも、特に対策はしていないものの、「2020年7〜8月のカゴパクは確認されませんでした」(広報室)とのこと。

    店の対応や出店エリアによっても、カゴパクの発生する度合いは異なるようだ。



    (出典 news.nicovideo.jp)

    窃盗罪(せっとうざい)とは、他人の財物を故意に持ち去ることや無断で使用することを禁止する犯罪類型のことである。違反して窃盗を犯した者は刑罰によって処断される。 歴史的に倫理的・道徳的に反社会的行為とされ、何らかの意味で所有の概念を持つ社会においては、殺人や強姦と並ぶ典型的な犯罪類型とされている。誰
    19キロバイト (3,115 語) - 2020年9月21日 (月) 12:34


    みんながやっているからとか、いつか返せばいいとか軽い気持ちでやってるんでしょうね。

    <このニュースへのネットの反応>

    犯罪を容認して被害を膨らませて倒産、働いてる人を路頭に迷わせるか、犯罪の自覚ない奴を警察に突き出して被害を抑えるかって考える余地もないだろ。


    世界の常識、日本の非常識。海外では「商品を万引きするのは当たり前の行為」と言う前提で店は対抗策を取っている。持ち込みバックは店に入る前にロッカーに入れろと言う国や書店から退店時にはバッグの中身を警備員が確認する国もある。エコバックなんて日本的な良心前提の行為。もう日本固有の価値観を捨てないとな。


    意識高い系がキモチヨクなるだけの愚策なんぞとっとと止めれば? まぁゴミ袋を有料化したせいでコンビニのゴミ箱に家庭ゴミ捨てる人が増えたように、一旦崩壊したモラルは簡単には戻らないと思うが。とりあえず、今回の愚策を推進した連中に損害賠償起こせば良いと思うよ。ああ、便乗で有料化した所は自業自得な。


    自民党肝の浅はかな政策により犯罪が増加しました どう責任とるの?


    普通に窃盗なんだから警察に突き出してやれば次はしなくなるだろ。体罰と同じで痛い目を見ないと理解できないんだから躾てやれば良いんだよ


    イランで万引き少年が指を4本切り落とされたニュースの時は、妥当だとか日本にも導入しろと言うコメが多かったが、このニュースのコメはレジ袋を有料化したのが悪いってコメが多くなりそうな予感がする。


    賽銭、農産物、畜産物、転売、温泉宿からの鬼滅盗難のつぎはカゴを悪意無く持っていくか、そろそろ頭と心の定期メンテナンスでも義務化する?


    窃盗は窃盗、なあなあで済ますのは大間違いです


    傘と自転車も罪悪感が少ないのか気軽に盗まれやすい


    窃盗だ!犯罪だ!と言って警察に突き出せば客が飛んで店が潰れる。正論並べて気持ち良くなってる奴はいいご身分だな。


    犯罪行為に常連も一見も無い


    昔からたまに町中で、スーパーのカゴをさも自分の家の道具の一つとして、人の目をはばかることもなく普通に使ってるのを見かけるけれど、羞恥心というモンが無いのかと思う。だってあれって、私はスーパーからこのカゴを盗みましたって声高に言いふらしてるも同然じゃあないのか


    とりあえずデカデカと店名、支店名をカゴに書いておけよ。


    「このニュースのコメはレジ袋を有料化したのが悪いってコメが多くなりそうな予感がする」実際有料化したのが悪いのだが? それに万引きが悪くないなんか誰も一言も書いていない。詭弁は止めたほうがよいと思います。正直に「私はレジ袋有料化は正しいと思っている。反対する奴は意識の低い愚か者」とでも書いたらどうですか?


    土建系派遣業の従業員とか、日常からいかにもそういうのやりそうな目で見られる事多いけど、実際は廃業して廃棄される買い物かごを道具入れに再利用してるだけだからな。最近特に思うのは、この手の底辺職は人に見られてる事を意識する事が多くなったから、事件化するケースは改善傾向にあるんだけど、反対にいわゆる普通の人達のモラルが低下してきてるんじゃないかなぁ


    たかだか数円を惜しんで窃盗をする、ハイリスクローリターンをしてしまうのか?コレガワカラナイ


    店の物窃盗する客なんて客じゃないし、さっさと警察に連絡したほうがいい。普通に買い物してる客がバカみたいじゃん。


    >お客さんに罪悪感がほとんどないから、普通の万引きと同じようには扱えないんだよ。   ???????


    「そんな常連がはびこる店には行きたくない」って皆で言おうか。


    まあこうなるよな。粗大ごみも捨て方が少し面倒になるだけで不法投棄が増えた。日本は外面よくするのは良いけど、こういう問題も事前に対応策持っておかなきゃ駄目でしょ。


    >.43 「便乗で有料化した所は自業自得」。自業自得ってことは店に非があって、万引きした方は悪くないってことじゃないの?自分の発言にはちゃんと責任持って欲しい。


    アキダイてマスコミに媚びてるパヨクスーパーだよね、タダで宣伝出来るんだからマスコミの気に入ることしか言わないでしょ。


    地元の商店やスーパーが大型商業施設のせいで潰れたなんてぼやいてたりするけど、利用する側のモラルの欠如、窃盗だという意識のなさのほうがよっぽどダメージになってるよね。店側も常連客だからとカゴ泥をなあなあで済ましてるとやるやつ増えて損害が増えるんだから、店外への持ち出し禁止とかの措置をとるべき。いっそ商品扱いとして値札つけて持ち出しには支払いか通報か選択させろ


    結局、元々そういう輩だったってだけ。それを許すと『常連だぞ!』ってイキり散らすゴミになる。そんなのより普通に買い物してる人を大事にしないと。


    どうせならレジカゴの販売もすりゃいいじゃん。カゴに万引き防止用の器具(洋服とかに使うやつ)つけるとか。持ち帰りも見つけたら即警察でいい。TVでやってたけど、結局注意しただけで犯人帰してるんだから何がしたいのか。  日本人の民度も年々下がってるし、バブル経験世代は元々モラル低いし、自分の身を守るためには自己防衛しかないのに。


    世界から日本が孤立しないためには、環境対策をする必要がある 火力をやめて原子力にするか、レジ袋で妥協して環境対策アピールをするか


    かごを盗んでいくのが常連客だから対処できない?こんな犯罪する奴は客じゃねだろ。片っ端から通報してすべて逮捕して排除すればいい。そして「かごを盗む人は客ではなくただの犯罪者です」と張り紙して排除すればいい。


    在日じゃっぷの民度は素晴らしいですね。


    これは窃盗だ!とか言ってる奴、まさか自分だけがその事実に気付いたと思ってるのか?大人たちが警察を呼ばない理由を考えてみよう!


    ダンボールはいいぞ


    まあ米欄なら自分の店じゃないから好き勝手いえるよな大型ショッピングモールでもないのに地域密着型のスーパーが常連客を警察に突き出してたら人は離れていくよ


    >zeb 唐突にクイズごっこ始めるとか国会の邪魔する野党みたいな低能な方なんですね。


    常連の実質的万引き行為を容認しないと維持できない店とか矛盾してません?


    警察に突き出す前にカゴ持って行かないでって言えば大抵の人はやめるだろ。 それでも持ってくような非常識な奴は常連であっても後に別のトラブルの原因になりかねないから出禁か通報でいい。


    まぁ困るのは店側だけだし、被害受けてる側が警察行かないって言うなら好きにしろよとしか言えない


    パクるような奴は一事が万事そうでしょ。冷凍食品をパンの棚に置いてったり、生肉つついてラップ破ったりも絶対やってる。そんな【常連】必要か?


    移民推進派には見えない犯罪


    大規模スーパーならともかく、個々の店舗で常連客切ってたら経営悪化するだけでしょ。ここで犯罪だと騒いでる正義感気取りはその常連分の売り上げを補填してやれよ?


    零細スーパーはどこも常連頼りだからな。大手には価格で負けるし、惣菜もセントラルキッチンを持っている大手の方が美味しくて低価格のものを出しやすい。近所のスーパーも中年ですらほとんど見ないな。中年以下はみんな大手の方に行ったり、倉庫型のスーパーの方に行ってるよ。


    店内までっていってるのにカートごと自宅まで持ってって放置とか駐車場に放置とかゴミみたいなやついっぱいいるからな。


    おじいちゃんが買った商品をカゴのまま外に持ち出してたからそのまま持っていくかと思ったら自転車のカゴに商品移してたの見たことあるなぁ。道路またいだところに駐車場あるスーパーもあるし外への持ち出し自体を禁止しないと見分けつかないかもね


    東京周辺の零細スーパーはみんなイオン(まいばすけっと)になるんじゃないかな。まいばすけっとってそこら中で見るよ。


    入口に確認の為の警備員ホントに必要かもしれない、でもソコだけやったらお客さん減るだろうからある程度まとめてやらないといけないし、警備員がグルになったらもっと酷くなるしどうしたものか…うちもいくつか小さい商品消えてるんだよな~


    本当に日本の価値観ってイカれてるとこ多いよね。犯罪者に甘いのが普通とか、イジメの被害者が悪いとか、何でも擁護するのが偉い美徳とか、ムリをして働き続けるのが素晴らしいとか。そのくせ真面目に生きてる人がド正論で自己防衛したら寄ってたかって第三者が袋叩きして責任は被害者とか、正直社会人も年に一度は精神鑑定や一般常識の試験受けさせるべきでは?特に中年以上。


    カゴにバーコードつけて会計時に持って帰るか確認すればいい。少なくとも犯罪行為であることを自覚させよう




      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    3エコバッグ (2)

    20日放送の『グッとラック!』(TBS系)では、「エコバッグ万引き」の横行によって、エコバッグ万引の冤罪被害が多発している現状を報道。番組MCの立川志らくも眉をひそめた。

    ■エコバッグ万引きの冤罪被害が多発

    同番組の取材に応じた女性は、レジへ行くと「エコバッグの中に入っているものを見せてください」「レシートを見せて下さい」と言われ、エコバッグ万引の疑いをかけられてしまったそう。

    というのも、女性は一度買い物を終えた後、買い忘れたものがあったことに気づき、エコバッグに大量の商品が入った状態で店内へ戻ったため、疑われてしまったという。

    この他にも、「エコバッグに入りきらなかった商品を手に持って店を出ようとしたら、万引き犯に間違われて止められた」というケースも。

    関連記事:加藤浩次、エコバッグ万引き実態のフォローに反響 「万引きの全体数は…」

    ■疑われないためには…

    冤罪が相次いでいる背景には、エコバッグ万引の被害にあったという店から「実際に多かったのでトラウマになっている」という声が。

    こうした状況を受けて、番組に出演したベテラン万引Gメンの男性は「同じ手にエコバッグと買い物カゴを持つ」「買い物カゴの中にエコバッグを入れる」という行為は、とくに疑われやすいと指摘。

    番組では「エコバッグは畳んで持ち歩き、会計時まで出さない」「買い物には備え付けのカゴを使用する」「チャック付きのエコバッグだと疑われにくい」といった対策も紹介された。


    ■志らく「面倒くさい世の中になった」

    エコバッグ万引による冤罪被害について、志らくは「面倒くさい世の中になってきましたね」とつぶやき、自身も「確かにエコバッグで買い物して、表へ出てから買い忘れがあって戻るじゃないですか、そのときにちょっとドキドキする」と、インタビューに応じた女性に共感。

    視聴者からも「なんかエコバッグ=万引きみたい」という声の他、かねてから「こういうのが怖いからエコバッグは肩がけカバンに入れてレジ通ってから出してる」など、独自の対策をしているという声も目立つ。

    ■約7割が「普段からエコバッグを使用」

    この他にも「レジ圧」など、エコバッグでの買い物には様々な問題が生じているのが実情。ちなみに、しらべぇ編集部が全国の10代~60代の男女2,168名を対象に実施した意識調査では、全体で約7割の人が「普段からエコバッグを使用している」と回答している。

    普段からエコバッグを使用しているグラフ

    普段の買い物では、ドラッグストアスーパーなど、複数の店をはしごして買い物をする場合もあり、今回の報道を受けて、不安になってしまったという人も少なくない様子だ。

    ・合わせて読みたい→「レジ袋有料化のずっと前から」 30代以上の女性8割がエコバッグを利用

    (文/しらべぇ編集部・衣笠 あい

    【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調査期間:2020年7月3日2020年7月7日
    対象:全国10代~60代の男女2,168名(有効回答数)



    (出典 news.nicovideo.jp)

    月曜日:今週誰かに話したい! グッと新常識! 火曜日:スペシャリストがオススメの5つを大発表! グッと5(ファイブ)! 水曜日:使ってみたらグッと来た!私のイチオシ商品 木曜日:驚きのアイデアが続々! 今週のグッと急上昇 金曜日:せやろがいおじさんの今週はどうしてもコレが言いたい! 最新ニュースラック!(JNN NEWS):9:40頃
    34キロバイト (3,857 語) - 2020年8月9日 (日) 01:38


    エコバッグは折り畳んでおいて、会計後に使用するのがいいと私は思います。

    <このニュースへのネットの反応>

    中小のスーパーは利用するなということ。そして夕方客が多くなる時間もさけろ。歩いていくな。自動車利用しろ。


    たかがビニール袋数円をケチって冤罪食らうくらいなら袋買え


    スーパーマーケットの入り口にキャリーバッグとか置けるロッカーあったらいいなといつも思う。


    さてレジ袋使ってた頃なら起きなかったのかね?買い終えた商品詰めたレジ袋抱えて店内に戻って買い物をしたらどうなってた?


    買い忘れで袋持ったまま店内に戻るなら口を縛るorサッカー台のセロテープで止める。衣料品の買い物⇒食料品ヤードでも必ずテープ止めをお願いする。エコバッグでも同じ。それが出来ないほど中身が大量なら一度車に置いてから出直せ。サービスカウンターで頼めばシールをかけてくれるかも知れんがそこは店側次第


    普通にレジ袋買えよ。


    何が怖いって、これで恨みに思った客が本当に万引き犯に変貌すること


    これな、この人も嫌な思いしたかも知んないけど、店もかなり万引き(窃盗)被害起きてるんだよね、そりゃ神経質にもなるわ


    コンビニ店長やってて実際万引き犯捕まえてきたけど、万引き捕まえるのって相手が「具の根も出ない盗った証拠」が揃うまで歯痒いけど泳がせるのもセットな事知らないやつ多すぎなんだよな。気軽にヒーロー気取りで証拠もなく思い込みで「万引き犯捕まえて仲間内やバイト内でヒーローになる」動機でやらかした迷惑バイト思い出す。


    別にレシート持ってるんだから聴かれても潔白を証明すればいいでしょ。疑われるのも嫌ならレジ袋買うか不審な行動を自粛しないと


    しかしこういったワイドショーでやるエコバック問題、現場の店員や客ばかりいがみあわせて焚きつけてるけど、大元の元凶の環境省・環境大臣になんで一言も言及しないのか、そこがいつも気になってしゃーない。現場が一番ムカついてるのはそこなのに


    間違われたら嫌だなぁって思考が先に来るから手にもって出るとか無いわ。


    少なくともエコバック程度で万引きが増える程度の民度だってことさ。万引きしてるヤツが全員片言の日本語なら別だけどさ。


    そりゃ間違われるだろあからさまに間違われるだろ事例を出してわざわざニュースにするとは暇なのか?


    つーか万引きは「中身にうちの商品がないか」より前に、お客さんの行動見とくしか防衛策ないんだから、そんなハナっから「レジで中身を改めさせてもらう」なんて失礼な店は利用しなきゃいいだけ。(もしも客全員にやってるなら)レジ圧なんて単語まで作って店と客の関係ギクシャクさせる風潮もなんだかなと呆れる


    少しは冤罪に怯える人間の気持ちが理解できたかね


    自転車や徒歩で買い物に行くときは、一度に一か所と決めています。同じ商品を扱っている店のはしごとか最初から考えたことがないですね。


    エコバックを畳んだ状態で持ち歩いてレジで精算済ませてから広げればよいのでは?


    …レジ袋を無料で提供すれば解決するのでは?


    ↑ 結局そうなる(元に戻る)よねw


    元々ね、スーパーはトラブル多いんだよ子供に万引きさせて、指摘されたら親が怒るんじゃなくて、「なんでバレるような真似するんだ!」って逆切れしたり…ママ友の店員から値引きシール横流ししてもらって、勝手に商品に張り付けて会計したり…それこそエコバックの中に商品入れておいて、会計時に「他店で買ったから!」って誤魔化す万引き常習者もいるから…


    紛らわしい行動するのが悪い


    >エコバックを畳んだ状態で持ち歩いてレジで精算済ませてから広げればよいのでは?イオンやアピタみたいなショッピングモールなら複数の店を回るだろ?スーパーのレジの近くに別の出張販売の屋台みたいなのとかブドウの直売とかある商店街でも複数の店を回る事は日常だ


    冤罪が増えてるとあるように、万引きかそうでないか判然としなくなったということでしょう。


    最初の女性のケースはエコバック関係なくて草。レジ袋でも疑われる可能性あるだろ。


    レジ袋つかえば疑われないんですかね… 閃いた


    そもそもエコバックなんて今回のレジ袋有料前からずっとあることなんだし、「中身改めさせてもらう」なんて状況、よっぽど何か不審な行動して目をつけられたか、エコバ対応に慣れてないコンビニの、オーナーの謎ローカルルールのある問題店くらいしか考えにくい。こういうのはいつも思うけど、伏字やイニシャルでも良いから「どこの店で」ってソースがないと作り話にしか見えん。


    イオンやアピタみたいに複数テナントで買い物するスーパーは、そもそも店員が「自分のフロアの売り物」を把握してる。だから「中身云々」なんてバカなことはよっぽど確証がない限りしない。(あったらとっくに問題になってる)こういう記事ってなんか店員というかレジ打ちを「レジしかしない(できない)人」ってナチュラルに悪意なく思ってそう。そこがまず失礼だし勉強不足


    正直レジ袋有料!って言われるより、レジ袋使わないなら3円引きますって言われた方がお得感するんだよな。コンビニのレジとか準備してないと袋詰めで客が大変で準備すると万引き疑惑…利便性的にはレジ袋の減らせた店に補助金とかで十分では?


    レジ袋が有料になったら少量の物は手に持ったまま出るのも、外から持ち込んだ袋に入れるのも分かっていたことだろう?文句があるなら国に言え。嫌ならバイオマス原料の袋でも配ったらいいだろ


    問題があるのはエコバッグではなく顔の大部分を隠せる大きなマスクだろ。万引き犯も冤罪もアベノマスクを義務化すれば減らせるよ。


    いつも思うけど『バッグ』を『バック』って言うやつ多すぎない?後ろがどうした?ってなるわw


    元に戻したところで一度やるようになったやつは同じ手口でビニール袋を使ってやるだけだよ。他店でビニールに入れてもらったんだからレシート見せる必要ないとまで言い張るだろうね。その店で取り扱いがない場合以外は証拠不十分だってのがわかっちゃったからね。置いてある商品が店によって違うから梯子して買うのなんて普通のことなんだから。




      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    レジ袋 (2)

    17日放送の「Live News it!」(フジテレビ系)で、レジ袋有料化から1ヶ月半たった現在の状況を特集。

    スーパーの作業台で無料配布されている半透明ポリ袋を必要以上に持ち帰る「ポリ袋ハンター」が増加していることが紹介され、ネット上で話題を集めている。

    ■「半透明ポリ袋」の消費が急増

    番組では、レジ袋有料化から1ヶ月半たった現状をレポート。

    スーパーコンビニでは、エコバッグに袋詰めしている間に後ろの客が発する無言の圧力「レジ圧」などの現象などについて解説された後、買った肉や魚類の汁漏れを防止する半透明ポリ袋が、各地のスーパーで激減していることが紹介されていた。

    関連記事:7月のレジ袋有料化でネットからは賛否の声 各社の対応を調べてみた

    ■「倍以上なくなっている」

    ある中年男性は、買い物が終わった後このポリ袋だけを3〜4枚分取り出し、何気なく持参したエコバッグの中へ。

    このスーパーオーナーに話を聞くと「今まで(レジ袋有料化前)の倍以上なくなっている」と話しており、レジ袋代わりとして持ち帰る人が予想以上に多くなったようである。

    番組内でその用途については明かされなかったが、生ゴミを入れたり、小型ゴミ箱にかぶせたり、有料になったレジ袋の“代用品”として自宅で利用されていると思われる。

    ■作業台から撤去したお店も

    他にも、1mほどの長さになるまで乱暴にポリ袋を引き出し、それをくるくるまとめて持ち帰る女性の姿もカメラに映っており、こんな現象が各地のスーパーで増えていると番組では説明。

    取材をしたスーパーでは、無料ポリ袋の消費が約3倍に増えたことが判明しており、作業台には「必要以上のポリ袋お持ち帰りはご遠慮ください」の張り紙も。必要以上に持ち帰る人が多いため、すでに作業台からポリ袋をすべて撤去しているという店舗も紹介されていた。

    ■「ポリ袋ハンター」増加に絶句

    ネットでは、ポリ袋ハンター急増の現実に「ガラガラ〜って盗んでいく姿をすごい冷めた目で見ちゃう…」「見苦しいねーそんなせこい真似するかね」「昔から見かける品のない行為」と、失望する声が多数上がっている。

    一方で、「全くエコではないレジ袋有料化」「ポリ袋も有料化にしようか」と、レジ袋有料化とは何だったのか改めて考え直すユーザーの声も散見されていた。

    ・合わせて読みたい→エコバッグが原因で食中毒の危険も… 農林水産省が注意呼びかけ

    (文/しらべぇ編集部・キモカメコ 佐藤




    (出典 news.nicovideo.jp)

    レジ袋レジぶくろ)とは、コンビニエンスストアやスーパーマーケットなどの小売店において、購入した持ち帰り商品を入れるためにレジで渡されるポリオレフィンなどの材質で作られたを指す通称(正式名称ではない)。買物の一種。 一般的に会計の後、レジ係から渡される場合が多い。店が混雑していない、もしくは購
    22キロバイト (3,185 語) - 2020年8月1日 (土) 09:57


    ポリ袋は本当に必要な分だけ使うようにしましょう。

    <このニュースへのネットの反応>

    「必要以上のポリ袋お持ち帰りはご遠慮ください」の張り紙  ←うちの近所のスーパーも貼ってあったわ。つかあんなもん容量大して入らないしどんだけセコいんだよ


    レジ袋を有料化してもいいことなんてひとつもなかった。


    エコバッグを汚したくないなどの衛生面の問題から、必然的に生物などを包む事も多くなり、結果としてポリ袋の消費に繋がってる、ハンターとか言って面白おかしく記事にはしてるけど、まずはこの無駄な政策で変化した現状を見ろと。


    そのぐらいなら100均で売ってるからそれ買えよ…惨め感というか、恥は無いのかこいつら


    国外のレジ袋も有料化しようぜ。すぐ暴動で潰されるだろうけど


    必要以上の袋お持ち帰りはご遠慮くださいの張り紙なら去年にはすでにあったぞ…


    農業であれこれ使うから、レジ袋タイプから透明ポリ袋や穴開きタイプまでサイズもあれこれ買ってるし、ゴミ出しは指定の有料ゴミ袋だからもちろんそれも買ってる。「必要なら対価を払う」というのは大前提だろうに。必要ならちゃんと売ってるんだから買えばいいだけのことを、他人に対価を払わないことが悪行であると理解していない畜生が増え過ぎだろう


    海外ではすでに、紙袋に移行しております・・・ ヨーロッパは大陸でつながっているので、各国の影響が重なり合い非常に深刻な自然破壊を起こす可能性が非常に高く、海外は日本から考えられないほどに、自然に敏感です 現に酸性雨などで被害が出ており、そこから発展した先のポリ袋です ヨーロッパの悪癖として、自分のルールを押し付けます 今回も、その一環です


    日本はすでに火力発電で、大ひんしゅくを買っているので、飲める要求は飲まなくては世界から孤立してしまいます ポリ袋を復活させたいのであれば、火力全撤廃が必要です それには、原子力か自然エネルギが必要ですが、災害国日本ではヨーロッパのように、再生可能エネルギーを主力に置くのは非常に難しいです 停電が日常であれば実現できるかもしれませんが・・・


    よくもまぁこんなこと出来ると思うよね 店側の親切心に付け込むクズですよ  そしてその行為の結果、ポリ袋が撤去され、またそれに対してクレームを入れるのだろう。


    マイバッグ汚したくないから野菜とか個別で包んでるわ、でもポリ袋って家に持ち帰っても使いまわししにくいし無駄だよね


    エコバックを汚したくないから・・・?なら内側にビニール袋入れてその中に入れればいいんじゃね?(本末転倒だがそうでもない)


    昔からこういうオバチャンよくいたでしょ、無料のものなら袋に限らず回転寿司のワサビとか鷲掴みで持ってく人。ある程度年の行った女は標準で備わってる機能だぞこれ


    前からいる。パンコーナーのしっかりした袋20枚くらい毎回もってく人、鮮魚コーナーの魚用の大きめで厚手な袋に関係ないものつめて持ってくる人。肉のとこにある牛脂を必要以上に持ってくるやつもそうだが、後の人のことを考えず恥知らずの*だと思ってる。袋は売り場で販売もしてるんだよなぁ。


    汁が出そうな物を厳重にポリ袋に包んでレジ袋に入れれば、レジ袋は10回くらい使えますね。


    簡単に紙袋とかいうなよビニール袋よりコストかかるし品質管理たいへんなんだぞ。


    店に袋代負担させることを何とも思ってない人の多いこと。自分さえよけりゃ店が損しても構わないんだろうね


    コメント欄見て思い出したが昔、片思いの子とデートに行ったとき試食コーナーを見つけて行こうと誘われついて行ったが彼女、そこで試食品は無料だからとバクバク食べるは袋に詰めて持って帰ろうとするは、恥ずかしいからヤメテよと言うが無料だから大丈夫だよって言うし…はぁ…今思えば大丈夫だったんだろうか?あと、彼女元気にしてるかな…?


    おばちゃんの常識、日本の非常識。


    うちの行きつけだとポリ袋はレジで出すからロールから取る必要ないんだよなあ


    >エコバッグを汚したくないなどの衛生面の問題から その目的で買った商品をその都度入れて使う分には問題視してないんだよなぁ…


    昔に「オバタリアン」と呼ばれた人種も同じことやってたな、すごい巻き取って持って帰ってる奴


    これ2重にして手で持って帰ってた爺さんは引いた。それも3袋ぎゅうぎゅうなんだもん、袋1枚くらい買えって


    あの透明袋じゃ買い物袋の代わりにならんだろ……なると思ってる低知能限定の話を全体に尾鰭つけて拡大して語る奴はもうね


    レジ袋無料にもどして


    生モノだとか包装が破れそうなものにはどうしても必要だよね




      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    なるほど (3)

    レジ袋が有料化して半月。みなさんはエコバッグを持ち歩くようになっただろうか。筆者はできるだけ持ち歩くようにしているが、時折忘れては手で持って帰っている。

    しかし、買った商品が手で持ちきれない場合はどうするか。大人しくレジ袋を購入するほかない...と思いきや、ある斬新な解決法がツイッターで注目を集めている。

    ちょうどいいサイズ(画像は畠山豪介@inava62さん提供)
    ちょうどいいサイズ(画像は畠山豪介@inava62さん提供)

    ビニール袋に入っているのは縦に並べられたモンスターエナジー3本。レジ袋にしては細長い気がするが、いったい何に入れているのか。ヒントは写真の上部に映っているものだが...。

    実はこれ、雨の日の商業施設や公共施設などの入口に置かれている「傘袋」だ。屋内が傘で濡れないように使う、あの細長いビニール袋である。

    写真には傘の持ち手と濡れたアスファルトが映り込み、当時は雨が降っていたのだろう。これなら缶は濡れないし、片手で運ぶことができる。

    この方法は、声優の畠山豪介(@inava62)さんが、2020年7月15日に紹介。

    「みんな! レジ袋は有料だけど傘袋は無料だぞ!」

    コメントを付けてツイートしたところ、17日夜時点で約6万件リツイートされるなど反響を呼んでいる。

    畠山さんが他のユーザーに送ったリプライ(返信)によれば、この袋は店内では傘を入れるために使い、そのまま持ち帰ってきたもの。投稿を見た他のユーザーからは、

    「使い方が天才のそれなんですが...」
    「傘袋に入れるまでが気になる...」
    「いいアイデアだとは思いますけど強度大丈夫ですか?」

    といった声が寄せられている。

    レジ袋は有料なのに、矛盾を感じた」

    Jタウンネット7月17日、畠山さんに詳しい話を聞いた。

    なぜ傘袋にモンスターエナジーをいれたのか。畠山さんはその理由について、

    「雨の日に仕事の際に飲むモンスターエナジーを買いにコンビニに行くと、有料レジ袋を買うか店員さんに訊かれました。その時に、自分が傘を入れていたお店の傘袋に入るんじゃないかと思いました」

    と話す。実際に入れたのは3本だが、長さとしては4本ほど入りそうだったという。

    コンビニから畠山さんの家までは徒歩で5分ほど。商品持ち帰り用の袋ではないためツイッターでは耐久性を心配する声もあったが、破けることはなかった。

    かしこの傘袋、冷静に考えると細長い物しか入れられない。野菜や肉、お菓子など、通常スーパーコンビニで買うような商品はほとんど入らないだろう。

    畠山さん自身、この方法はおすすめしない上に再び実行したいとは思わないという。その理由を聞くと、

    レジ袋有料化は、プラスチックの消費削減や環境対策のためということですが、まだ始まったばかりとはいえ、人々の生活とのバランス的にあまり上手い政策とは思っていません。
    そのわかりやすい例が、レジ袋は有料なのに『ご自由にお使いください』と置いてある傘袋です。これに矛盾を感じ、何かユーモアをはらんだブラックジョークで表現できないか、と思い付いたのが今回の投稿です」

    とのこと。実際に活用できる方法として推奨しているわけではないようだ。

    畠山さんは投稿が話題になったことに対し、

    「単純に笑ってもらってもいいし、これをきっかけにレジ袋を始めとした環境対策について自分なりに考える人が増えたなら、投稿してよかったと思います」

    としている。

    ちょうどいいサイズ(画像は畠山豪介@inava62さん提供)


    (出典 news.nicovideo.jp)

    モンスターエナジー(英: Monster Energy)は、2002年よりハンセン・ナチュラル(2012年に、モンスタービバレッジ(英語版)に社名変更)が販売・展開している清涼飲料水ブランド。 モンスターエナジーモンスタービバレッジが販売する主力商品のエナジー
    12キロバイト (1,391 語) - 2020年7月12日 (日) 09:25



    (出典 www.komeri.com)


    傘袋に入る物だったら緊急用として使えますね。今さらだけど無料だったレジ袋に凄くありがたみを感じてます。

    <このニュースへのネットの反応>

    破れるっって!


    海外のおもちゃパッケージ(サプライズパック系)の袋の量のほうが多いよな。やるならとことんそこらへんも減らせよ海外…


    ソーセージを発明した人も、こういうアイデアマンだったんだろうな


    たまに、袋じゃなくて筒状のやつもあるよね。あと、これで持ち帰ったら缶洗ってから飲んだ方がいいよ。雨って結構汚いらしいから。


    確かに底抜けるなこれ 底結んでおけばいいのかな?


    こういうことするから賤しいって言われるんだよ。


    傘袋は基本雨の時にしか出さないし、店に入るときに使って帰り際に捨てるのが前提だから外でゴミになる率は低いので、レジ袋と比べるのがそもそもおかしい。


    傘袋は雨水垂らして歩くバカのせいで床が濡れて危ないから。レジ袋がないと床が濡れるのか?考えの浅いジョークだなあ


    こういうのって雨降ってない時はバックヤードに下げられてるもんじゃない?


    5円程度普通に払ってやれよ。


    コメ民厳しいなあ。なんかちぐはぐな政策への問題提起が目的だって言ってるじゃん。


    別にどんだけプラゴミ大量に出そうと適切に廃棄処理してりゃなんの問題もない


    ネタにマジレス多すぎぃ


    これとは別に白ネギとかを袋に入れたいので傘袋有料で売ってほしいとおもう


    レジ袋有料なったのに商品詰める台にロール状の千切るナイロン袋普通に残っててただのガバ規制キャンペーンで呆れた


    レジ袋使い回すから、いらないです(マジレス)


    \傘袋有料化します!!/ ・・・ってなるな、いたちごっこかよ。


    遭えてバカなことをしています!って言う奴は世の中に多いが遭えてはバカなマネを賢く見せる魔法の呪文でも何でもない


    流石にサッカー台の袋はないと食中毒とか不可避やから・・・


    問題提起ってことだけど、傘袋含め無料のビニール袋はもれなく有料化しろってことなのか、それとも傘袋無料ならレジ袋無料に戻せってことなのか、どっちか分からん。問題提起って割には本人の主張ははっきりさせてないし予想以上の反響に炎上回避に理由つけたように見えなくもないんだけど。


    傘袋有料化して、じゃあいらねーやって水たらしながら店内歩く人いたら危ないからな。レジ袋と一緒に考えてはいけないものだと思う。


    10円くらいだろ。それくらい払えよ。卑しすぎる。


    丸めたポスターを保管するのに重宝ってあたしンちでネタになってたっけな。みかんの脳内妖精がつぶやいてたやつ


    たかが数円払えない奴って哀れすぎワロタ


    自然分解されるのが早いプラってあったよな。レジ袋なんて店から家まで持てば良くて使い捨てだから、繰り返し使用の強度は無視していい。出来るだけ安くその素材で作れば問題解決じゃね?環境問題対策なんだよね?


    正直大き目のレジ袋は、ごみ袋にするのに使えるから、今まで無料で使えてたのがありがたいくらいなんだが・・・


    元より有料化の意味すらないから好きにやってどうぞって感じだな。別に3円とか気にならんし。気になるとしたら1000円ピッタリで計算したとして袋で1003円になってキッチリしない所ぐらいかな


    バラのきゅうりとか入れる袋も使えるぞ




    このページのトップヘ