なるほど (3)

肌寒さを感じるようになると、熱々の料理が食べたくなる。

たっぷりの根菜が入った豚汁はこれからの季節の定番だろう。

しかし、この豚汁、具沢山であるだけに「何を入れるか」がしばしば話題になる。

特に芋については、そもそも芋を入れるのか、入れるとしてどの種類を入れるのか、人々の間でかなり意見が分かれるようなのだ。

そこで、Jタウンネットでは2018年11月16日〜20年10月14日の期間、「豚汁に入れる『芋』といえば?」をテーマアンケート調査を行った。

投票総数は1437票。豚汁の具として一番人気だったのは、どの芋だったのだろう。

食文化の違いが浮き彫りに...?

選択肢は、「里芋」「ジャガイモ」「さつまいも」「豚汁に芋は入れない」「その他の芋類」の5つ。

全体の結果で、一番人気だったのは里芋(43.1%、620票)だった。ジャガイモ(32.9%、473票)がこれに続き、さつまいも(17.6%、253票)が第3位。芋は入れない人は6.0%(83票)、その他の芋類を入れる人は0.3%(5票)のみだった。

では、どの芋を使うかに地域差はあるのだろうか。日本地図を、各都道府県で最も多くの票を集めた選択肢で色分けすると、以下のようになった。

town20201015201845.jpg

見ての通り、ジャガイモ派は北日本でメジャー。里芋派は東日本・西日本を中心に広がっている。

サツマイモ派は、西日本に多いようだ。

ジャガイモを選んだ人が多数派を占めたのは、北海道(87.0%)・青森(100%)・秋田(66.7%)・山形(60.0%)・福島(100%)・新潟(78.6%)・栃木(75.0%)・石川(48.4%)・愛媛(50.0%)の9地域。

石川と愛媛では最大とはいえ半数程度で、やはりジャガイモ派は北に多いのかもしれない。

また、さつまいも派は富山(66.7%)、奈良(100%)、岡山(75.0%)、山口(66.7%)、徳島(100%)、高知(50.0%)、佐賀(100%)、長崎(100%)、鹿児島100%)とこちらも9地域。

また、香川ではジャガイモ派とサツマイモ派が拮抗した。

最大勢力の里芋派は、岩手(100%)、宮城(75.0%)、茨城(100%)、群馬(100%)、埼玉(66.7%)、千葉(70.0%)、東京(42.5%)、神奈川(73.3%)、福井(83.3%)、山梨(100%)、静岡(61.5%)、愛知(81.3%)、三重(100%)、滋賀(80.0%)、京都(100%)、大阪(39.3%)、兵庫(61.5%)、和歌山100%)、鳥取(100%)、福岡(57.1%)、熊本(100%)、大分(100%)、宮崎(66.7%)、沖縄(100%)の24地域で単独首位を獲得。

岐阜では、里芋派・さつまいも派・入れない派がそれぞれ同数で、入れない派は長野(50.0%)、広島(50.0%)で多かった。


ちなみに、レシピサイト「クックパッド」で豚汁を検索してみると、合計4416件のレシピヒットする。

そのうち、里芋が材料に含まれるのは851件、ジャガイモは840件、さつまいもは441件。Jタウンネットの調査と同じ順位ではあるが、里芋とジャガイモの間にあまり差はないようだ。

この3種類の芋以外では、長芋(ヤマイモ)を入れるレシピが28件見つかった。

さらに、大手コンビニ3社のチルド豚汁の具材を調べたところ、ローソンは里芋、セブン-イレブンファミリーマートジャガイモを使用していた。

Jタウンネットの調査結果やこうした傾向を見ると、豚汁に入れる芋の定番は里芋、あるいはジャガイモであると言えるだろう。



(出典 news.nicovideo.jp)

ごぼうがいっぱい入った豚汁 アサヒグループ食品 - 味わうおみそ汁 豚汁 にんべん - 豚汁 飲食店 松屋 - 豚汁 ジョイフル - 豚汁 すき家 - とん汁 惣菜 セブン-イレブン - 合わせ味噌の風味豊かな豚汁 ローソン - ごろごろ野菜の豚汁 ファミリーマート - 11種具材の豚汁 派生商品 カップうどん
13キロバイト (1,543 語) - 2020年10月16日 (金) 15:04



(出典 www.itohkampo.co.jp)


豚汁の芋はジャガイモ。秋は里芋が美味しいです。

<このニュースへのネットの反応>

豚汁にさつま芋投入するとさつま汁になるのではないのか?(すっとぼけ)


豚汁にジャガイモはギリギリ我慢できるけど、サツマイモは無いわ(ドン引き)


両親とも首都圏の人間だが、ジャガイモもしくは無しだったなあ。よそでたまに里芋を見る程度。ただ里芋は主張が強いから好みとしてはやはりジャガイモ。さつまいもは申し訳ないがさすがにないなあw


え?イモなんて入れないよ。


ジャガイモ


黄色の地域だけどどちらの場合もあって好みは里芋だな。あとは原材料が芋ということを言い訳にしてコンニャクにしたりする、豚肉と食感の相性がよく味も吸うし食物繊維も増えるぞ。


こういう調査の場合、調査するなら生まれた地と在住地の両方を調べたほうがいい


トン汁はジャガイモで芋煮汁が里芋じゃないかな


コンニャクいれるかいれないかにも地域差出そう。ジャガイモはないわ。サツマイモかサトイモ、場合によってはヤマイモもあり


すまない。サツマイモ派ですまない。みそ汁とかにも合うと思う。


島根県は豚汁食わないのか?


里芋派だが、長芋も旨そうですね。


昔の母の豚汁は肉とニンジンの超高濃度赤出汁だった記憶がある!


トン汁食ったら次は丸太だな!


豚汁に里芋なんて初めて聞いたわw 多数派なんだな


むしろ、とんじる なのか ぶたじるなのかの方が気になる


ニンジンとゴボウと蒟蒻と豆腐と豚肉で作る豚汁に芋なんて必要ない。必要なのは七味唐辛子なんだよ。


ジャガイモ派に分類されてるけど我が家は里芋でした(笑。


この程度のアンケートで2年も調査時間がかかることにびっくり。あとタイトルの地方が分かると言いつつ、里芋派だと東北関東関西九州のどこか分らんぞ。


里芋だけど、主流派だったんだ。知らなかった!


北海道はじゃがいもだぞ・・


「相手の出身地方が分かる」←じゃあサトイモって答えたらどこの地方だって分かるの?東北から九州まで散らばってるけど? ちなみにうちの地元はジャガイモとサツマイモが拮抗してるようだけど俺はサトイモ派.何が「出身地方が分かる」だよバカバカしい.


芋類入れなくても豚汁だな。大根牛蒡人参までが標準のレシピかも。里芋入れたら芋の子汁だと思うが、それは鶏肉でも成立するね。


芋ならなんでもいい


なるほど、だからウチの母(高知県出身)はさつま芋を入れていたのか


石川は「豚汁」というよりは「めった汁」なので芋の種類は適当なのが多いんじゃないかなあ、入れるにしても1種類だけじゃないとこもあるし。


分布図見ると全く特定できなくて草


里芋が入ること多いけど、あんま好きじゃないんだよなぁ。じゃがいも入ってる方が旨そう


店行くとサツマイモ入ってるけど別になくてもいい。豚バラと薄切りの大根人参油揚げコンニャクが入ってれば個人的にはOK、ゴボウはあってもなくても。


じゃがいもの豚汁と里芋の芋煮は別扱い


ジャガ芋だから簡単に作れるイメージ。里芋ってことは、ぬめり汁なんか良さ気。甘いさつま芋も然り


石川県民だけどジャガイモ入ってた記憶が無いな


普段は里芋だけど、さつま芋のやつを食った時にこれも美味しいと感じた


福岡市で育ったけど、サツマイモ入りの豚汁や味噌汁が好きだなぁ真面目に考えて、収入や料理に対する情熱で汁物の中身なんていくらでも変わるかと懐が淋しいから好みの具材より安い具材で我慢する場合もあるし、下処理が面倒だからと簡単に済ませられる具材を選ぶことも考えられる「犯罪者はパン食ってるからパンは危険な食べ物」くらい横暴なアンケート


里芋なんだよなぁ。里芋が好きすぎてそればっか食って怒られてた


里芋派エリア在住だけど、里芋入れたらけんちん汁になるんですよ。


え?イモ?w


イモ無しで豚肉と玉ねぎだけの豚汁が好き。


ジャガイモ地域だけどサトイモ入れるんですが


里芋だねえ。無ければジャガイモも使うけど。


サトイモでやるとうまいよ


え?ジャガイモと里芋両方入れる!さつまいもはノーマルみそ汁の時は入れる。


普段はじゃがいもだけど秋から冬は里芋が多いかな。


長野か広島に移住しようかな・・・


兵庫だけど母親がさつまいも入れてたな、家以外でさつまいも入れてるの食べたことがないけど入れる所もあってよかった。


豚汁ならじゃがいも。なお、里芋が入った場合は芋煮になる。


里芋。あれ? 雑煮も芋煮も里芋だった。ジャガイモは洋食や味噌汁だ。味噌汁ならサツマイモも有り。味噌の塩分と甘さが絶妙。


豚汁にジャガイモって味無いやん


芋はじゃがいもだけど、どのじゃがいもかも分けて調べたら面白い結果になりそうだな。俺はインカのめざめって種類使ってるぞ。親父からよくおくられてくるからな。


里芋はあのネトネトさえなければ美味なんだけどなー