Topicここしり隊

Topicここしり隊は
エンタメ情報やスポーツ、国内や海外ニュース
SNSで話題のツイートなど『ここしりたい』
情報をまとめブログで紹介しています。

    カテゴリ: 海外ニュース

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    3びっくり (2)

    中国福建省竜岩市で、子どもが爆竹をマンホールに投下したところ爆発する事故があった。中国では各地で同様の事故が頻発している。

    同市の長汀県で今月7日、路上で遊んでいた小学校低学年とみられる3人の子どもが、マンホールに爆竹を投下した。次の瞬間には爆発し、マンホールのふたとともに1人が3メートルほどの高さまで吹き飛ばされ、背中から落下。残る2人も爆風で吹き飛ばされたが、大事には至らなかったようだ。一部始終は付近の防犯カメラに収められていた。

    中国のネットユーザーからは、「自業自得」「毎年こういうことがあって、見飽きた。他人が巻き込まれないことを祈るだけ」「マンホールのふたが無事でありますように」「こういう子どもの陰には必ず無責任な親がいるもんだ」「壊したマンホールや路面の補修費はきっちり払ってくれよ」など、あきれたような声が上がった。

    中国では最近、寧夏回族自治区、甘粛省、四川省などで同様の事故が相次いでおり、寧夏回族自治区の事故では10歳男児が死亡している。(翻訳・編集/北田

    中国福建省竜岩市で、子どもが爆竹をマンホールに投下したところ爆発する事故があった。中国では各地で同様の事故が頻発している。

    同市の長汀県で今月7日、路上で遊んでいた小学校低学年とみられる3人の子どもが、マンホールに爆竹を投下した。次の瞬間には爆発し、マンホールのふたとともに1人が3メートルほどの高さまで吹き飛ばされ、背中から落下。残る2人も爆風で吹き飛ばされたが、大事には至らなかったようだ。一部始終は付近の防犯カメラに収められていた。

    中国のネットユーザーからは、「自業自得」「毎年こういうことがあって、見飽きた。他人が巻き込まれないことを祈るだけ」「マンホールのふたが無事でありますように」「こういう子どもの陰には必ず無責任な親がいるもんだ」「壊したマンホールや路面の補修費はきっちり払ってくれよ」など、あきれたような声が上がった。

    中国では最近、寧夏回族自治区、甘粛省、四川省などで同様の事故が相次いでおり、寧夏回族自治区の事故では10歳男児が死亡している。(翻訳・編集/北田)

    中国福建省竜岩市


    (出典 news.nicovideo.jp)

    竜岩市(りゅうがん-し)は中華人民共和国福建省に位置する地級福建省西部に位置し、三明・泉州市・漳州・江西省贛州・広東省梅州と接する。 温暖な気候で、降水量は特に梅雨に当たる5から6月にかけて非常に多い。夏は高温多湿であり、日中は特に気温が高い。 736年(開元24年)、州制を施行した唐
    9キロバイト (633 語) - 2021年1月26日 (火) 14:16



    (出典 d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net)


    またか。マンホールに火を投げ入れるのは危険ですよー。

    <このニュースへのネットの反応>

    コイツ(中国)いつも爆発してるな


    子供が爆発目当てに爆竹を放り込んでるので事故じゃなくて事件だと思う。


    子供「おしょら」


    小学校低学年なら、問題なのは親の管理だろ。


    ネットユーザーのコメントってどこの国も変わらんのな


    なんで同じ文章が2回も載ってんだろか?字数による掲載料UPとかあるんか?


    めちゃ絵になる吹っ飛び方でしたね今年2回目で毎年恒例行事だけど、今回のは面白かったw


    あいかわらずタグが狂気に満ちてるな


    毎年こういうことがあって、見飽きた。  毎年あんのかよ・・・


    自分の手でチャイナボカンを起こすのか(呆れ)


    日本ではタバコを捨てて爆発したことあるけどな。お陰でガスの発生しやすい汚水マンホールは隙間が無く工具無しじゃ開けられない仕様に変更された。


    北京五輪2022の正式種目かもしれない。


    中国の日常。マンホール爆発を集めて1本の動画にしたら2時間番組が出来そうだな


    なぜ見飽きる程に毎年あるのに対策を練らないのか…対策を練ってそれならうん、まあ、うん…


    中国ネットユーザーのコメントがまんま2ちゃん(現5ちゃんねる)なんで驚いたw  建前は国ごとに違うけど本音は普遍的なのね。


    マンホールの蓋が簡単に外せる?ガスがたまる?


    チャイナと言えば爆発。爆発と言えばチャイナ。




      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    3お尻 (2)

     世の中、便秘に悩む人は少なくない。海外には、自己流で解決しようとした結果、命を落としてしまった人がいる。

     インドのマディヤ・プラデーシュ州の病院で、便秘解消のためにエアコンプレッサーで直腸に空気を注入した男性が死亡したと海外ニュース『Hindustan Times』『Times of India』が1月17日までに報じた。

     記事によると、同州カトニ地区在住の男性(年齢不明)は、便秘で悩んでいたという。男性は友人の35歳男に、「便秘を解消したい。エアコンプレッサーを使って、直腸に空気を入れてくれないか」と頼んだそうだ。男性と友人は、豆の加工工場に勤務する同僚同士。このエアコンプレッサーは、豆を乾かすときに使われる機械で、ノズルの先から空気が勢いよく噴き出る電動工具だったと伝えられている。

     友人の男はよく考えずに男性の頼みを承諾。エアコンプレッサーのノズルを男性の尻に差し込み、空気を注入すると、お腹が膨れて男性は意識を失ったという。男性は近くの病院に搬送されたが、治療のかいなく死亡が確認された。担当の医師は、「内臓が損傷を受けていた。これが死につながった」と話している。死因については、現在司法解剖の結果待ちだという。

     男性の死亡を受けて、警察は捜査を開始。取り調べ対象となった友人は、男性の体内に空気を注入したことを認めたため、1月16日に過失致死傷の疑いで逮捕された。今後、裁判が開かれる予定だ。

     このニュースが世界に広がると、ネット上では、「病院へ行きなさい」「下剤を使えば解決するのに」「いや、薬を使いすぎて効かなかった」「なぜ空気を入れて押し戻す? 掃除機で吸い出す発想の方が正しいと思う。いずれにしても自己判断は危険」「先月も似た事件があった。参考にしたのか?」「便秘はつらい。思い悩んで自殺したのかも」など様々な声が上がった。

     >>ワンタンを食べ過ぎた男性、腸が破裂 一命を取り留めるも、衝撃の原因に恐怖の声<<

     マディヤ・プラデーシュ州では、同様の死亡例が約2カ月前にも発生している。

     海外ニュースサイト『Times of India』『Republicworld』が2020年12月に報じたところによると、勤務先の経営者らから、エアコンプレッサーで空気を体内に注入されるなどの暴行を受けた男性が死亡したという。

     同年11月8日、砕石工場で働く40歳の男性が、賃金の支払いをめぐり、経営者の男(年齢不明、以下A)と言い争いになった。Aは男性を殴り、他の従業員3人とともに、エアコンプレッサーで男性のお尻から空気を注入したそうだ。

     男性は意識を失ったようで、Aらは男性を病院に連れて行った。Aは、医師や男性の家族に「胃の不調が原因」と説明。しかし事件発生から2日後に男性は意識を回復した。男性は「賃金の件で経営者に話に行ったら、暴行を受けた。エアコンプレッサーで尻から空気を注入された」と家族に話したという。しかし男性の容体は急変、亡くなった。家族は通報し警察は捜査を進めているが、逮捕者などが出たなどの続報はない。

     コンプレッサーなどの工具を使って、体内に空気を送り込むなど、危険極まりない。どのような状況であっても、命のリスクがあるような行動は慎むべきであろう。

    記事内の引用について
    Man dies after friend inserts air compressor into rectum to relieve constipation(Hindustan Times)より
    https://www.hindustantimes.com/cities/bhopal-news/man-dies-after-friend-inserts-air-compressor-into-rectum-to-relieve-constipation-101610821972966.html
    Another Madhya Pradesh man dies after air pumped into his rectum, this time for fun (The Times of India)より
    https://timesofindia.indiatimes.com/india/another-madhya-pradesh-man-dies-after-air-pumped-into-his-rectum-this-time-for-fun/articleshow/80303557.cms
    Madhya Pradesh man dies after employer pumps air into his rectum(The Times of India)より
    https://timesofindia.indiatimes.com/city/bhopal/madhya-pradesh-man-dies-after-employer-pumps-air-into-his-rectum/articleshow/79969665.cms
    MP Man Brutally Killed By Employer; Air Compressor Allegedly Inserted Into His Rectum(Republicworld)より
    https://www.republicworld.com/india-news/general-news/mp-man-brutally-killed-by-employer-air-compressor-allegedly-inserted-into-his-rectum.html
    画像はイメージです


    (出典 news.nicovideo.jp)

    マディヤプラデーシュ州マディヤプラデーシュしゅう、英語: Madhya Pradesh、ヒンディー語: मध्य प्रदेश、IPA: [məd̪ʰjə prəd̪eːʃ]、「中央の」の意)はインドの中央部にあるの一つ。州都はボーパール。人口は72,626,809人(2011年)。面積は308
    8キロバイト (488 語) - 2020年12月15日 (火) 14:33



    (出典 buzzmag.jp)


    何日も便秘は苦痛でしかないですね。

    <このニュースへのネットの反応>

    便秘にはバラムツが効く


    なんで海外ニキたちはケツにエアコンプレッサーを突っ込みたがるのか


    香辛料大国なんだから逆に生の香辛料食えば下痢になるのに・・・知識格差なのかな~?w


    インドに下剤って無いのか?それとも高級品なの?


    逮捕された友人は今も???ってなってそう


    エアコンプレッサー関連って、不定期的に死亡事故が起きるのはダーウィン賞狙い?


    ケツネタだから中国だと思ったのに騙された!知識も無いのに無茶な荒療治試みるのと肛門で遊んではいけません


    自分でやってしまう話は初めて聞いたわ


    自分の意思でって事ね


    これって手伝った友人とやらが死亡したやつの名誉のために特殊性癖を隠して便秘ってことにしたんじゃないのか?


    日本でも定期的にあるよなあ。なんというか、バカッターと同じでコンプレッサーの件では死人が出てるのに、ニュースとか見てないのかって思う。


    牛乳飲んでりゃよかった話ではないのか・・・?


    ケツから入れても出ないのでは。口から入れるのが道理ではないのか


    せめて自転車の空気入れくらいにすべきだった


    酒とつまみを買ってからイチジク浣腸を三本入れて、どうぞ


    むかし日本の工場でも遊びで似たようなことして人が亡くなってるんだよなぁ。どう考えても危険だとわかると思うんだが。


    ヤンキー座りでネット閲覧でもしてたら自然に下がってくる・・・。


    エアコンプレッサーを用途以外に使用する奴はディグダグを遊び学べ


    違うもので直腸かきまわしてあげればよかったんだよ!天下の宝刀を使えばよかったんだよ!(ボロン)


    電子レンジに猫を入れてはいけませんと同じように、エアコンプレッサーを肛門に入れてはいけないと注意書きが必要だな。


    インドだから情報伝達は遅れてそうだけども、便秘だから圧力で出そうと本気で考えちゃったのか、ケツに空気入れる好奇心には勝てなかったのか。男性って一応便秘よりも下痢の方が多いよね。インドって肉食あんまなさそうだし便秘になりにくそうなイメージなんだけどなー


    日本でもエアコンプレッサーをケツに突っ込んで、空気を注入したら事故死した事件があったな。本来の用途とは異なる危険な使い方をするから酷い目に遭う。


    定期的にこのニュースあるよな。高圧エアは本気で危ないので(工具類で危なくないもののが少ないかもだが)絶対に遊んではいけない


    なんで医者に行かずにいきなり特殊プレイに走るんだよwwww


    そういえば日本の刑務所で受刑者の尻に消防ホースで放水して*た殺人看守が執行猶予付きの懲役で済んだね。本当にこの国は権力の側に甘い。


    イチジク浣腸「(便秘で空気を)ケツに入れたのか・・・?俺以外のやつを・・・!」


    一応空気浣腸には便通を促す効果があったはず。もちろん本来はもっと弱い圧でやるんだが。


    日本でも毎年のようにあるけどこの件では死人に口なしでうやむやにされなかっただけよかったな。


    エアコンプレッサーではないけど、専用じゃない吸引器具で脂肪吸引したら死亡した。って例が昔あったな。無くならないな、こういうのは。


    便秘が酷くなると水をたくさん飲むとかじゃ全然効かないのは分かるが、エアコンプレッサーはないだろう。素直に浣腸すればよかったのに


    「インド人もびっくり!」って思ったらインド人だったぇ・・・


    なぜ空気を入れるという発想になったのやら・・・乾いて余計に出にくくなりそう。せめて水だろ、いやそもそも素人考えでやるなって話だが。


    てっきり中国での出来事かと、中国は肛門案件の先進国だから




      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    落胆 (2)

     イタリアのとある市街地で、高級スポーツカーフェラーリ 812スーパーファスト」が、路上で5台のクルマを巻き込む交通事故を起こしたというニュースが海外で話題になっていました。

    【画像】事故現場の様子

     事故を起こした812スーパーファストは、イタリア自動車メーカーフェラーリの高級スポーツカー2017年に発表されたモデルで、日本円にして約3500万円ほど価格で取引されています。自然吸気のV12エンジンを搭載しており、最高出力は800馬力、最高速度は時速340キロを超えるそうです。この性能は「812スーパーファスト」という名前の由来にもなっています。

     そんな名前からして「めちゃくちゃ速い」と豪語する812スーパーファストのオーナーは、イタリアサッカーチームジェノアFC」に所属するフェデリコ・マルケッティ選手。しかし、事故が起きた時に運転していたのはマルケッティ選手ではなく、彼から洗車を依頼された労働者で、依頼された洗車のために移動中だったことが伝えられています。

     海外メディアの報道によれば、812スーパーファストは走行中にコントロールを失い、駐車中のクルマ5台を巻き込んでクラッシュ。現場で撮影された写真や動画がSNSアップされていますが、フロント左側に大きなダメージを負っているのが確認できます。修復にはかなりの労力がかかりそうですね。

     幸いにも事故でけが人は出ていないそうですが、巻き込まれたクルマを含めて事故の損害額はいくらになったのか……想像するのが少し恐ろしいです。

    フロント左側を激しく損傷したフェラーリ 812スーパーファスト


    (出典 news.nicovideo.jp)

    812スーパーファスト(812 SUPER FAST)は、イタリアの高級自動車メーカー、フェラーリが製造、販売するFRスポーツカーである。 2017年3月に開催されたジュネーブショーでお披露目され、F12ベルリネッタ、F12tdfの後継にあたり、車名の812は、800馬力V型12気筒を意味する。
    6キロバイト (578 語) - 2021年1月14日 (木) 21:59



    (出典 response.jp)


    他の人の車に乗る時は、慎重に運転してほしいですね。

    <このニュースへのネットの反応>

    スーパーカーがどんだけ制御しにくいかは知らんけど、常識的な運転しててこうはならんよな。自腹じゃとても買えない車の運転任されて、完全に浮かれてやがったな。


    高級車 クラッシュしたら ただのゴミ


     いや、それぞれのパーツは高値で売れるからゴミではないな。ガワがイカレても、エンジンと車軸とタイヤと操縦・燃料系が生きてれば車は走れる。


    やっぱこいうのって低速域でもちょっと踏んだだけでビャッって加速しちゃうのかな。日本でスポーツカーって言われてる国産車と比べたらもはやレーシングカーだもんな。


    そもそも業者は高級外車は自走させずにキャリアに乗せて運ぶのが定石だけどな 自走させて縁石にホイルの側面擦り付けただけで足回り総取り換えで200万とか当たり前なんだから(実話 


    踏みすぎたな


    怪我や死人でなくてよかったなぁ たかだか3500万だ命の値段よりゃ安い


    低速域でもちょっと踏んだだけでビャッって加速は・・・しません キャリアに乗せず移動 しかも暴走で事故 客の車でお遊びで意図的に踏んだということだな


    走る工芸品なんだから、自走させること自体が間違ってる


    日本には時価1億以上する車を借りて廃車にした人がいるから驚かないぜ


    つまり正解は「オーナーが洗車業者の工場に自分で持ち込み、引き取りも自分ですべきだった」ってことかな?


    ↑それ、答えだな


    だらしなくボンネット開いてアヘ顔晒してやがる


    フロントが見事に潰れてる辺りついアクセル踏みたくなっちゃったんだろうね。


    普通は専用のやつに載せていくものだろうに、なぜ自走させたのかがわからんな。どちらにせよこの洗車業者は賠償金と今後の風評でかなりの痛手になりそう。


    洗車場へ行くのも躊躇われるような車って何の為に存在するんやろか?


    「ピーキー過ぎてお前には無理だよ!」ってことか。洗車場の方から来ればいいんじゃないかな。


    洗車業者に自宅まで出張洗車きてもらえばええやん


    そういやレッドバロンだっけ、修理依頼した単車をぶち壊した挙句、それの修復まで上乗せしようとしたやつ。


    上客の高級車なのに運送代ケチったのか


    F430スクーデリアは電子制御がそこまで入ってない時代のスパルタン車だから滑ってもおかしくない。812はまさに現代の車だからトラックモードにでもしない限りは普通に乗れるはず


    運送会社の賠償エグそう、保険とか入ってるんだろうけど。ってか「普通の車じゃないスポーツカーの中でもピーキーな部類なんだ」ってのを理解してないで見栄で買ったりレンタルしたはいいが・・・って事故る人は多いみたいね


    スーパーカーのクラッシュ記事多いのって、やっぱ運転し辛いんだろうな。事故れば記事になるとはいえ。




      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    舌打ち (2)

    【この記事の動画を見る】

    全米各地で暴走する“カレン”をご存じだろうか。ネットスラングでもある“カレン”とは特定個人の名前ではなく、他人の迷惑を顧みずやりたい放題の白人女性に対する呼び名である。YouTubeに先月29日、大暴走する女性配達員の姿を捉えた動画が投稿され、彼女こそ“カレン”と話題になっている。

    カリフォルニア州サンフランシスコに拠点を置くフードデリバリーの最大手「ドアダッシュ(DoorDash)」は、顧客がアプリを通じて注文し、単発や短期で仕事を請け負う「ダッシャー」と呼ばれる配達員が食事を配達する。事前決済でダッシャーと直接やりとりをしなくても済むことから人気で、日本には2021年春に上陸する予定だ。

    ニューヨークサフォークロングアイランドで昨年8月、ドアダッシュを利用した男性宅のカメラがある女性ダッシャーの姿を捉えた。動画は先月末、「ドアダッシュの配達員が8ドルのチップのことで客に食ってかかる」とのタイトルYouTubeに投稿され、『New York Post』『The Sun』などが伝えて拡散した。

    動画は女性ダッシャーが顧客のドアベルを押し、男性が「そこに配達物を置いておいてくれ」と指示するところから始まるが、女性は「このままでは行けないわ。あなたと話があるんだけど」とまるで喧嘩を吹っ掛けるかのようにドアモニターに顔を近づける。

    男性が「なんだって?」と返すと、今度は「あなたはこれがどんなに遠いところからやってきたのかわかっていないから、話をしたいの」と言う。

    困惑した男性が「何が遠いところからやってきたんだい?」と聞くと、女性は「あなたが注文した食事がどこから来たのかわかっていないみたいだから、話があるのよ。あなたはどれだけの距離なのか、認識していないと思うわ。だってわかっていたら、あなたが(私に)用意したものは違っていたと思うの。だから対面で話したいのよ」と説明。するとここから“カレン”の大暴走が始まった。

    「私は40分もドライブしたのよ。40分もかかったの。それにここには早く着いたわ。あなたはこれがどこから来たのかわかってないのよ。」

    「どのくらい遠いかわかる? 注文はコマック(Commack)にある店で、あなたはスミスタウンSmithtown)に住んでいるのよ!」

    あきれた男性は「それなら15~20分だろう」と言い返すが、“カレン”は「それは違うわ。あなたも運転してみてよ。私は今ドライブしてきたばかりで、約20キロ(12.5マイル)もあるのよ」と食い下がる。

    「そんなに遠いなら、どうしてこの仕事を引き受けたんだい?」と尋ねる男性に、“カレン”は「(ドアダッシュ)は距離を教えてくれないもの。だからチップをもっと真っ当な額にしてくれる?」とここで初めて、男性が残した8ドルのチップでは足りないことを主張した。

    『TooFab』によると、ダッシャーにはあらかじめ配達する距離や時間、最低報酬額が伝えられるというが、“カレン”はこの男性に「一体あんたは何を求めてるんだ。8ドルもあげただろう」と責められると、突然プッツンと切れ、早口でこう言い放った。

    「私はこの食事を持って帰るわ。私はこの食事を持ち帰るわよ。オッケー。」

    こうなるともう興奮はおさまらず、“カレン”は持ってきた配達物を手に取ると、くるりと後ろを振り向いてその場を去っていった。背後では男性が「冗談だろう?」と吐き捨てるように叫んでおり、思わぬ展開に視聴者からは次のようなコメントがあがった。

    「ドアダッシュはいつから“カレン”のデリバリーを始めたんだ?」
    「12分のドライブに40分かけるなんて、あり得ないよ。食事だって冷めていたんじゃない?」
    「この“カレン”は即刻、クビだね。」
    「この男性が食事代を返金してもらったことを祈るよ。」
    「“カレン”がこの男性の住所を知っているってことが怖い。」
    「男性が言う通り、あの距離なら15分しかかからないよ。実際は10キロもないだろう。自転車にでも乗ってきたのか?」
    チップに文句をつけるなんてあり得ないね。」
    明らかにおかしい。ダッシャーの雇用の基準が知りたいよ。」

    なお、この“カレン”がその後どうなったのかは伝えられていないが、配達員による配達中のアクシデントはたびたび起きている。アメリカでは2019年仕事中に犬を盗みオンラインで販売しようとしたAmazon配達員の女が逮捕された。また2018年にはインドで、客が注文した商品を盗み食いした男が解雇された

    画像は『Driver Man 2020年12月29日公開 YouTube「Doordash Driver Confronts Customer about $8 tipt」』のサムネイル、『TooFab 2021年1月4日付「Watch Furious DoorDasher Take Customer’s Food Back Over $8 tipt」(YouTube)』のスクリーンショット
    (TechinsightJapan編集部 A.C.)

    海外セレブ・芸能のオンリーワンニュースならテックインサイト


    (出典 news.nicovideo.jp)

    配送はダッシャーと呼ばれる請負人が行う。ダッシャーは配達可能なエリアと最低受注額と勤務時間をアプリに入力し勤務時間帯に待機する。利用者から注文が入るとドアダッシュから最適なダッシャーに配送オファーが入り、ダッシャーは2分以内に受けるかどうかを返答し配送を行う。ドアダッシ
    11キロバイト (1,301 語) - 2020年12月10日 (木) 18:33


    こんな図々しい人がいるんですね。

    <このニュースへのネットの反応>

    こういうことをしてるから黒人は嫌われるんじゃないのか?


    スラングが作られた元凶はカレンって人なんだろうけど、世界中のカレンさんにとっちゃいい迷惑だな。


    つか金払った商品持ち去るって窃盗だよな?


    仮に同じ事を黒人がしてもカレンやケヴィンとは言われないし、ここまで槍玉にあげられないだろうね。何故か白人である事をフィーチャーしてるけど黒人でこれをしたら差別だーって大騒ぎするでしょ?おかしくね?


    なんで白人限定なんだろ。黒人女だと別の呼び名があったりするのかな。


    チップ制度ってもの自体がゴミだってことはわかった


    事前決済でダッシャーと直接やりとりをしなくても済むことから人気で、日本には2021年春に上陸する予定だ。ってこの記事で宣伝しても悪いイメージしかつかんやろw


    モンハンのゆうたを思い出した


    チップってのは感謝の印として本来の正当な支払いとは別に追加で支払うことに意味があるのであって、最初からチップ前提で給料が抑えられてるのはなんか違うと思うんだよな……


    弁護士に払うチップの準備はOKかい?


    8ドル(≒800円)って、他に給与もらってるんだし、チップとしては悪くない額だよね?


    カバン一つ分の荷物で2ドル、重たいもので5ドルが相場だよ。


    日本上陸とりやめじゃね?


    減ってきているけど近所のお店の出前無料ありがたいね


    白人限定にしてる時点でうさんくささプンプン、役者の演技かもよ?ww 


    そもそもこんなやり取りしてて時間浪費するよりさっさと次の配達行った方が儲かるんじゃないのか


    カレンデバイス


    よかった。チップが一般的な文化の海外でもこれは非常識と捉えられてるのね


    なんで車で20kmが40分もかかるんだよ。仕事中にサボってんじゃねーぞ。


    チップを利用して賃金減らす制度に不備がありすぎる。消費者は満額支払って、労働者も満額給与を受け取るシステムの方が経営者の責任がしっかりしていていい。チップ制度は経営側の責任を曖昧にして消費者と労働者に丸投げをしている。


    言いがかりをつける上に、客の商品(支払い済)を勝手に持ち去る。どこぞの関西クレーマーみたいな奴だな。


    ???「ダァーーーーッシャシャシャシャ!!!」


    “カレン”とはやりたい放題の白人女性に対する呼び名である???


    有色人はアメリカじゃ人じゃないから迷惑な人の呼称をする必要はない。


    インドでは客が注文した商品を盗み食いし~…インドにもいなり男が存在していた…?


    Uberよろしく配達員が請け負うか選択できる上に、会社から大体8ドルほど受け取った上で8ドルもらって更に欲しいと言ってるんだからな。しかも自分のミスで起きた損失を補てんしろと言ってる。


    睡眠の重要性 それ日本での認識だぞ。元々酒場の女給とかは無給で、客が渡すチップが収入だったんだ。サービスの質と配膳の回数で儲けが決まるから、自然とよく働くようになるっていう成果報酬制度。


    可憐とは程遠いカレン


    08小隊のカレンさんに謝れ。…それはさておき、チップ文化はロクなものではないな。店側が安い給料でこき使って、客に負担を求めるのはなぁ…


    チップ分化ない日本基準だと判断し辛いけど、向こうでも非常識に分類されるのね


    日本には2021年春に上陸する予定、、Uberみたいに質の悪い配達がまた増えるってわけ?いや勘弁してくれよ・・




      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    女の子 (2)


    世界で100例ほどしか報告されていない「櫛でとかせない頭髪症候群Uncombable Hair Syndrome、以下UHS)」は、髪が常に逆毛で櫛を入れてもとかすことが困難な疾患だ。このほどUHSを患う9歳女児の母が『Mirror』などのインタビューに応じ、娘の成長や髪の変化について語った。

    ダービーシャーのダービーに住むライラグレースバーローちゃん(Lyla-Grace Barlow、9)は「櫛でとかせない頭髪症候群(UHS)」を患っている。UHSは世界で100例ほどしか報告されていない珍しい病気で、ライラちゃんがUHSと診断されたのは5歳の時だったという。

    ライラちゃんの母アレックスさんは、幼い頃のライラちゃんについてこう振り返る。

    「誕生後少しずつ伸び始めたライラの髪は、まるで綿菓子のようにフワフワでした。娘を見た人には『赤ちゃんの髪はそんなものよ』と言われましたが、ライラと1歳8か月しか離れていない姉の髪とは全く違っていたので、どこかで『普通ではない』と思っていたのです。」

    「4歳頃になると、長くなった髪が絡まるようになりました。シャンプーを変えたり整髪剤を使ったりといろいろ努力はしたのですが、時間が経つと髪が立ってしまいまとまらないのです。」

    「身体が弱かったライラを病院に連れていくと、医師らは『こんな髪はこれまで見たことがない』と言うものの、はっきりした原因はわかりませんでした。私たちは『ビタミン不足なのではないかしら』と思っていました。」

    「UHSと診断されたのは、ライラのリンパ腺が腫れて熱を出したため病院を訪れた5歳の時で、『なぜ綿毛のような髪なのか』がわかり安堵したことを覚えています。」

    なおドイツの大学研究チームは、UHSは毛幹を作る3つのたんぱく質のいずれかの突然変異が関係していること、50%以上の患者の毛幹がハート形や三角形になっていることを突き止めており、髪の色ゴールドシルバー伸びる速度も遅いという。ライラちゃんの場合、両親の髪は茶系で、姉は母親の髪色と似ている。

    アレックスさんは「あの子はフワフワの髪を特別だと思っているようです。よく学校で『触らせて』と言われるようですが、嫌な顔もせずに対応しているようです。陽気で明るい性格なので、学校では人気者なんですよ。ただ手入れがあまり必要ない、姉のような髪にずっとあこがれていたのです」と語ると、最近のライラちゃんの様子についてこう明かした。

    「実はUHSは年頃になると自然に治ることがあるそうで、ライラも昨年初め頃から髪がだいぶ落ち着いてきたのです。櫛をスムーズに入れることができるようになり、手入れの時間が短縮されて、私にとっても娘にとってもだいぶ楽になりました。今では三つ編みにするとUHSとはわからないくらいで、本人は満足しているようです。」

    ただ娘の成長にアレックスさんは寂しさも感じているようで、最後にこう述べている。

    ライラが成長したと言えばそれまでですが、『もう少し長く、ふわふわの髪のままでいて欲しい』と思うこともあります。幼い頃がなんだか懐かしいですね。最近はずいぶんとお姉さんになって勉強を頑張っていますよ。」

    画像は『Lyla Grace Barlow 2017年9月19日Facebook2017年10月2日Facebook2018年8月13日Facebook2018年7月11日Facebook「Lyla was 2.5 years old here」、2020年3月10日Facebook「We don’t post much these days.」、2018年8月17日Facebook』のスクリーンショット
    (TechinsightJapan編集部 A.C.)

    海外セレブ・芸能のオンリーワンニュースならテックインサイト


    (出典 news.nicovideo.jp)

    やリンパ節があり、拡散状のものには消化管付随リンパ組織および扁桃腺がある。 チューブ状の管はリンパ液(管内リンパ)を血液に戻し、最終的には、血液から組織液(間質リンパ)が作られたときに失った分量を補う。これらの流路はリンパ管(リンパ腺)と呼ばれる。 リンパ管の一般構造は血管の構造をベースとしている。
    37キロバイト (5,815 語) - 2020年3月1日 (日) 12:04


    髪の手入れは大変ですね。本人にとっては深刻な悩みなんだろうな。

    <このニュースへのネットの反応>

    日本語の病名のセンス無さすぎじゃね?…と思ったら原文もそのまんまじゃねーか!


    元々の病名がそのままなのか。日本語での略称は無いのか?


    ハゲよりかはマシだよ(遠い目)


    世界はまたハゲを追い込むのか


    火であぶれば簡単に溶かせるゾ


    ???「櫛でとかせなくてもあるだけいいじゃないか」


    こんな髪型の人割といるだろ、バーロー


    漫画のキャラでよくいるやつやんw むしろチャームポイントだよ。


    手入れしてないドールの髪みたいだな


    体毛がすべて爪になる病気に比べれば…


    ハゲという不治の病


    タングルティーザーとほこ×たて対決


    天パも毛穴の形状が原因なんだっけ


    コメ欄にハゲがちらほらいて草 草・・・


    かわいい。


    子供時代に謎の体調不良、謎の関節痛、謎の不眠が原因なく現れて「俺病気なんじゃないか」と不安になったことは俺もあるわ。大人になってホルモン分泌が安定すると、いつの間にか治っちゃうんだよな。ハゲ以外なら。


    髪の断面形が三角やハート型ってことは、コルテックス層の形成不全とかなのかな。成長して細胞の活性が安定すると疾患による形成の減少分を補えるようになって円柱形に近づく、とかなのかね。髪質の変化は。


    ↑ハゲ以外ならに草w


    髪が無い人はどうしたら良いですか?


    ここはとくていのかみがたのひとがおおいいんたーねっとですね


    また髪の話してる・・・


    また髪の話してる (´・ω・`)ミ


    ハゲは髪型じゃねーから


    奇病ではあるんだろうけど命にかかわる病気じゃないのはラッキー


    症例が増えたら名前が変わったりするんかな


    ハゲネタしてる人多いけどすべての体毛が無い病気もあるからあんまりネタでいうなよな。ハゲててもハゲて無くても評価は変わんないんだから。


    くせ毛や天然パーマは毛の断面が円から歪んでいるのが原因だけど、それがさらに強く表れるとこういう事例になるってことか


    日本だと「病気」扱いされんな。各種後遺症による脱毛も半ば無視されるぐらいだ


    あら可愛い(^^♪


    (´・ω・`)また髪の話してる・・・


    モフモフかわええ、親の気持ちもわかるわ


    症候群って病名とか原因が判るまでとりあえずつけるっていってもこのネーミングセンスは…


    てっきり「今の子供は櫛の使い方も知らない」みたいな話かと思ったらまさかそのままの意味とは…




    このページのトップヘ